公開 :
パクッとシュウマイ【ランチカレンダー2025】

夏は調理をすると、キッチンがさらに暑くなりますよね。そこで、「こどもオレンジページ」から教わった火を使わないお手軽レシピを紹介します。
また「&あんふぁん」のブロガー「&ブロガーズ」によるとっておきのレシピも必見です。ぜひ活用してみてください。
パクッとシュウマイ

材料
- 豚ひき肉…200g
- 玉ネギ…80g
- 片栗粉…大さじ1+大さじ2
- シュウマイの皮…30枚
- レタス…2~3枚
- 枝豆やコーン…約25粒
- <調味料>
- てんさい糖…大さじ1
- しょうゆ…大さじ1
- ごま油…大さじ1
- 酒…大さじ1
- 蜂蜜…小さじ1
- 塩…小さじ1/4
- こしょう…少々
作り方
- 玉ネギはみじん切りにし、ボウルに入れて大さじ1の片栗粉をまぶしておく
- 豚ひき肉と調味料、大さじ2の片栗粉を01.のボウルに入れて粘りが出るまでよく練る
- シュウマイの皮を1cm×2mmの細かい短冊に切り、ボウルに入れる
- 2.を丸め、3.の中に入れてまぶし付ける
- 耐熱皿にレタスを敷き、丸めた4.を並べて枝豆やコーンをトッピングし、ラップをかけて電子レンジで5分加熱する