公開 :
そうめんは短く切れば離乳食用に!豚ひき肉と彩り野菜のそうめんチャンプルー【ぐっち夫婦のレシピ】

InstagramやX、YouTubeのSNS総フォロワー110万超の料理家「ぐっち夫婦」。旬の食材を使った離乳食・後期以降のレシピをぐっち夫婦が提案。今回のメニューは「豚ひき肉と彩り野菜のそうめんチャンプルー」。
「豚ひき肉と彩り野菜のそうめんチャンプルー」
材料(1食分)
- そうめん(乾麺)…20g
- 豚ひき肉(赤身)…20g
- にんじん…10g
- ピーマン…10g
- ごま油…少量
- しょうゆ…少量
- かつお節…適量
※離乳食後期(生後9〜11カ月)におすすめ。月齢に応じて、食材の大きさ、調味料の使用など調整してください
作り方
1.そうめんは2cm長さに折る。にんじん、ピーマンは5mm角に切る

2.鍋に湯を沸かし、野菜をゆでる。にんじんがやわらかくなってきたら、そうめんを野菜と一緒に入れて2分ほどゆでる。ザルにあげて冷水にとり、水気を切る
3.フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。火が通ったら2.を加えて炒め合わせ、しょうゆで調味する
4.皿に盛り、かつお節をのせる
Point
離乳食後期におすすめの、やさしい味つけの一品です。そうめんは短く折って調理することで、赤ちゃんにも食べやすく仕上がります。ひき肉のうまみと野菜の彩りで、見た目も楽しく栄養バランスも◎
そうめんと野菜を一緒にゆでることで手間が省け、忙しいときにもさっと作れるのもうれしいポイントです。ごま油の香ばしい風味がアクセントになり、しょうゆのほんのりとした味付けで飽きずにパクパク食べられる、満足感のあるひと皿です。