暑い夏にぴったり!スイーツ&そうめん、話題のアレを使ってひんやりアレンジを楽しむ4選

暑い日のランチやおやつにぴったり!あの商品を使ったひんやりアレンジをご紹介します。元々おいしいから、冷たくしてもおいしいこと間違いなし。
【ヨックモック】シガールの夏の新しい食べ方 “ヨックモックーリッシュ”
「ヨックモック」の「シガール」は、1969年の発売以来、長年にわたり幅広い世代から愛されてきたロングセラー商品。一方、「クーリッシュ」は、ワンハンドで楽しめる、冷たくなめらかな食感の“飲むアイス”として人気の商品です。昨年、Xでバズったのが、「シガールにクーリッシュを詰めて一緒に食べてみた」投稿ですが、ついに、公式でもおすすめの食べ方として紹介されるようになりました。「シガール」の穴にほどよく溶かした「クーリッシュ」を入れながら食べる暑い夏にぴったりの食べ方、とってもおいしいですよ!

穴の大きさもぴったりで、入っていく感覚が気持ちいいです。(笑)

冷たいとサクサクが同時に楽しめる!
【クリスピー・クリーム・ドーナツ】「TASTY! Asian Sweets」で楽しめる “冷やしドーナツ”
【クリスピー・クリーム・ドーナツ】から、マンゴーやピーチなど各国の名産フルーツを使用したアジアンスイーツを味わう、つるんとした夏らしい“つやドーナツ”が新登場!

ナパージュのつやっとした見た目が涼しげなこのシリーズ、実は冷蔵庫で冷やすことで、より甘さがキュッとしまり、すっきりとした味わいに。ドーナツの中のマンゴーチーズクリームや、杏仁クリームもよりなめらかになり、デザート感もアップしますよ!
ちなみに「ピーチ烏龍」は、8月13日(水)より「ライチゼリー」に変更になります。ライチが主役のツヤツヤのナパージュに、パイナップルのダイスとフリーズドライラズベリーをトッピング。甘酸っぱいアクセントが夏にぴったりです。

【DEAN & DELUCA】冷蔵庫のアイスティーにプラス!手軽にコーディアルドリンクを
【DEAN & DELUCA】では夏の間、冷蔵庫に常備しているアイスティーや、ハーブティーなど、いつものドリンクにお好みのコーディアルをプラスした、夏のおすすめドリンクを提案。コーディアルシロップを炭酸とアイスティーで割って、夏ならではのフルーツやハーブをトッピングしたら、暑い季節にすっきりおいしい、爽やかな「ティーソーダ」のできあがりです。
グァバ&ピンクグレープフルーツ × アールグレイ × ソーダ
フルーティーな甘さのグァバと、すっきりとしたピンクグレープフルーツのフレーバーがバランスよいコーディアル「グァバ&ピンクグレープフルーツ」には、ベルガモットの爽やかな柑橘系が香る「アールグレイエクストラ」とソーダを組み合わせて。渋みの少ないアイスティーとソーダが、華やかなフルーツを爽やかに引き立てます。

ライチ&エルダーフラワー × 煎茶 × ソーダ
トロピカルで甘やか、バラのようなニュアンスをもつライチと、甘くフルーティーに香るエルダーフラワーを合わせたコーディアル「ライチ&エルダーフラワー」は、まろやかな「煎茶 山城葵」と、ソーダで割って。エキゾチックな味わいのシロップと、すっきりとした日本茶がよく合います。スライスしたマスカットとミントを添えて、爽やかをプラス。

https://www.deandeluca.co.jp/contents/special/detail/refreshing-summer-drinks
【ミツカン】暑い日に食べたい!そうめんアレンジレシピ3選!
猛暑のランチにもおすすめ!「ミツカン」の公式Instagramでは、この夏大活躍間違いなしのそうめんアレンジレシピを公開中!
白だし仕立てのレモンオリーブそうめん
「プロが使う味 白だし」がベースのおしゃれな洋風アレンジそうめんです。地鶏のコクと爽やかなレモンの相性がよく、暑い日でもさっぱりと食べられます。

冷やし醤油ラーメン風そうめん
鰹出汁の効いたスープに地鶏のコクと旨味が加わり、あっさりだけど満足感の高い一品です。

カンタン酢トマトの韓国冷麺風そうめん
ひんやり&さっぱり、でもしっかり旨辛で、暑い日にもぴったり!サクッと作れるので、おうちランチにもおすすめです。

詳しいレシピは、【ミツカン】の公式Instagramをチェックしてみてくださいね!
https://www.instagram.com/p/DLE5OfoTk4S/?img_index=1