自然の甘さのジャムやコクのある牛乳など売り上げ上位商品をママ目線でチェック

群馬県発のご当地スーパー「ベイシア」。最近は関東にも店舗数を増やしています。そのPBブランド「Beisia Premium」から初のジャムシリーズが登場!さらには、売り上げトップ5もチェックします。
【ベイシア】×セゾンファクトリーの“果実を味わう贅沢”なジャム
「フルーツのように楽しめるジャムを、豊かな食生活に取り入れてほしい」という想いのもと、素材を厳選しクオリティの高いジャムやドレッシングを製造・販売しているセゾンファクトリーとの共同開発により、果実本来の味わいを活かした「こだわりのジャムシリーズ」が誕生しました。品質とともに【ベイシア】ならではの価格にもこだわっていて、「この値段なら!」と家庭でも手が出やすいのもうれしいポイントです。

果物ごとに最適な北海道産ビート糖やオーガニックシュガーを組み合わせ、やさしい自然な甘さに仕上げています。また、職人が、一つひとつ果物の熟度や硬さを確認しながら、果物の加工から瓶詰めまで手作業で行い、一瓶ずつ丁寧に仕上げています。中でもおすすめは、オーガニックジャムシリーズ。味は、「国産いちごジャム」「青森産あかつき桃ジャム」「カナダ産ブルーベリージャム」の3種類です。

国産いちごジャム
オリジナルブレンドの3種類のいちごを使用し、果肉感も感じられるジャム。

福岡県産のあまおうも使用している。

手つぶしの果肉入り。
青森県産あかつき桃ジャム
桃のとろけるような食感の果肉感と果汁感を堪能できます。

青森県産のあかつきを使用。

ヨーグルトなどにも合いそう。
カナダ産ブルーベリージャム
2種類の実を使用し、味が濃く食べ応えのあるブルーベリーの実が特徴です。

つぶつぶ果肉入り。

ブルーベリーの味が濃い。
パンにのせるのはもちろん、そのままでも果実のおいしさを味わえる、まさに「お値段以上」の逸品でした。
「推しベイシアプレミアム」ランキングベスト5は?
全「Beisia Premium」商品の中からお客様・当社の「目利き」従業員の計約9000人が選んだ「推しベイシアプレミアム」ランキングもご紹介します。果たして、トップ5はなんでしょう?
*ベイシアプレミアム誕生2周年記念 推し商品投票キャンペーンによる
期間:2025年3月26日(水)~4月8日(火)※従業員は3月20日(木)~3月31日(月)の期間で投票実施
第1位:別海のおいしい牛乳
「別海のおいしい牛乳」は、酪農に最適な気候風土である北海道別海町で生産しており、毎日飲む想定でコクがありながら後味はすっきり。産地と生産者を特定することで、安心かつ安定した品質を実現した商品です。

第2位:ガーリックペッパーポークステーキ用
豚肉の中でも旨味の強い肩付近の厳選部位を使用。黒胡椒の程よい辛味と焙煎にんにくの香ばしい風味がバランス良く調和したタレで、一枚一枚丁寧に味付けしています。簡単に調理でき、味もおいしい!との声がたくさんありました。

第3位:大粒肉々焼売
一粒40gの食べ応えのあるサイズの焼売は、何もつけなくてもおいしい!国産の豚肉と鶏肉を100%使用し、ゴロっとした粗挽き肉の食感と、しっかりした味付けとなっています。

袋を開けずに電子レンジで温めるだけ。

肉々しい食感が子どもにも人気。
第4位:アールグレイ香る 紅茶あんドーナツ
餡にインドネシア産と、スリランカ産紅茶葉を使用しています。なたね油でふんわりと揚げたドーナツ生地で紅茶あんを包み、しっとり食感が楽しめます。

第5位:お魚屋さんの生サーモン握り寿司
「食べた瞬間、口の中に脂のうまみが広がる」という声も多い、お寿司がランクイン!ノルウェー北極圏の海水でゆっくり育った脂乗りが良いサーモンは、輸送時間を短縮することで新鮮さをキープ。さらに一度も凍らせていない生サーモンなので、とろけるような食感が楽しめます。

「こんなに良いものが、こんなに安く買えるなんて」というプレミアムな体験を提供してくれる「Beisia Premium」。現在の商品数は約150アイテムまで拡大し、新製品も続々登場しています。今後も目が離せません!