チョコ味デザートこそ冬の贅沢!ドーナツ・クロワッサン・パフェを買いにいこう

チョコ味デザートこそ冬の贅沢!ドーナツ・クロワッサン・パフェを買いにいこう

この秋注目したいのカフェと有名チョコブランドのコラボレーション!
【クリスピー・クリーム・ドーナツ】×ヌテラ、そして【サンマルクカフェ】×キットカットのコラボ商品をご紹介します。

日本初コラボ!世界で愛されるヌテラ®×【クリスピー・クリーム・ドーナツ】

ヘーゼルナッツとカカオから生まれたやさしい甘さ、独特のクリーミーで芳醇な味わいのチョコレートスプレッド「ヌテラ®」を主役に、食感や味わいを変えた贅沢なドーナツ2種が誕生しました。

「ヘーゼルナッツ with NUTELLA®」は、オリジナルグレーズド®の表面に「ヌテラ®」をたっぷりとのせ、上から細かく砕いたヘーゼルナッツをふりかけて食感をプラス。シンプルだからこそ、「ヌテラ®」の濃厚な味わいを存分に楽しむことができます。

356円(イートイン 363円)

もう一つの、「ホワイトチョコ タルト with NUTELLA®」は同じくオリジナルグレーズド®にホワイトチョココーティングをつけ、ホワイトクランチ、そしてドーナツの穴いっぱいに「ヌテラ®」を詰めました。仕上げにフリーズドライのストロベリーをのせて、味わいにアクセントを。

378円(イートイン 385円)

どちらも楽しめる「おすすめ!ダズン ハーフ(6個)」を友人や家族との集まりに持参すれば、話題の中心になりそうです。

1641円(イートイン 1672円)

コラボ商品を購入すると、限定のステッカーや、人気の「ヌテラビーレディー」がもらえるスペシャルキャンペーンも実施中!また、コラボレーション期間中は、クリスピー・クリーム・ドーナツ東京国際フォーラム店が「ヌテラ®」の世界観に染まります。写真の可愛いクッションもたくさん並んでいます!お近くの方はぜひフォトジェニックな空間も楽しんでみては。

販売期間:11月1日(土)~11月中旬ごろ

https://krispykreme.jp

【サンマルクカフェ】×「キットカット」が初コラボ!サクサクのチョコクロが登場

こちらも初のコラボレーションが実現!【サンマルクカフェ】と「キットカット」がコラボし、両ブランドのエッセンスが加わった期間限定メニューが4つ発売されます。「キットカット」特有のサクッサク食感を最大限に活かしたチョコクロ・スムージー・ラテ・パフェの豊富なラインアップに。

どれもキットカットそのものや、フレーク状にしたものをたっぷり使用。

プレミアムチョコクロ Made with KITKAT®

クロワッサン生地にプチサイズの「キットカット」2本とサンマルクのオリジナルチョコレートを包み、焼き上げたプレミアムなチョコクロは、上にもフレーク状の「キットカット」をトッピング!外からも中からもサクッサク食感を味わえます。

390円

プレミアムBOXにはメッセージが書けるようになっていて、ちょっとした贈り物にもぴったり。

メッセージを書いて、プレゼントしても喜ばれそう!
プレミアムBOX(5個入り)1750円

なんとチョコレートが3本も中に。

プレミアムスムージー Made with KITKAT®

ココアパウダーとチョコドリンクをブレンドした濃厚なチョコスムージーにサクサクとした食感が楽しいフレーク状の「キットカット」と、プチサイズの「キットカット」を丸ごと入れたスムージー。まるで飲む「キットカット」みたい!

Mサイズ 720円

プレミアムホットチョコ Made with KITKAT®

サンマルクカフェオリジナルのチョコドリンクに生クリームを配合したあま~く濃厚なホットチョコレート。表面のベルギーチョコホイップが溶けるとより濃厚で、幸せな味わいに。トッピングにはもちろんプチサイズの「キットカット」1本丸ごとのせています。

Sサイズ 620円

プレミアムパフェ Made with KITKAT®

今回のコラボを象徴するようなパフェには、ベルギーチョコホイップ、チョコレートソース、生チョコアイス、そしてプチサイズの「キットカット」を2本のせ、チョコレートづくしに。フレーク状の「キットカット」がサクサクの食感をプラスしてくれています。

720円

販売期間:11月6日(木)~1月8日(木)

https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe

さて、いかがでしたでしょうか。甘い香りに包まれて、いつものカフェ時間がちょっと特別に。期間限定のチョコメニューで、秋のひとときを楽しんでみてくださいね。

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

食・レシピ:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌