心配だったマイタケの臭みは気にならず。レシピ的にゴボウも加えたので臭みが緩和されたものと思います。野菜が多いので「すき焼き」ですがこのまま「すき煮」のように食べられます。卵好きな娘たちは卵と食べていました。
更新 :
安い牛肉が劇的に柔らかくなる方法。予算1000円のすき焼き術
子どもに牛肉を食べさせたら、かみ切れずにいつまでもモグモグ…。すき焼きで、そんな経験ありませんか?そんなかたいお肉も今回のレシピならあっという間に完食、とてもやわらかくなりました!簡単なのでお試しを。
100g 130円の輸入牛を買う?買わない?
肉食のわが家。3人の子どもたちは食べ盛りになり、お肉の消費量が増えています。安売りの鶏肉・豚肉ローテーションですが、たまには牛肉も出してあげたい母心…。
近所のスーパーだと、国産牛は100g 300円以上。安売りでも高い。そんな時頼るのが輸入牛。この時は100g 130円。豚肉よりも安い!
買う?買わない?
売り場で数分フリーズして考えた末、購入。さて、どう調理しようかしら。
野菜たっぷりすき焼きのレシピ
お肉をやわらかくする秘密は後ほど。今回、私が作った方法はこれです。
材料 4~5人分
- 牛肉:360g
- 塩(下味):小さじ2
- 砂糖(下味):大さじ1
- ゴボウ:1本または1パック
- マイタケ:1パック
- エノキ:1パック
- シュンギク:1パック
- しらたき:1/2パック
- 豆腐:1パック
【A】
- だし汁:1カップ
- 砂糖:大さじ2
- みりん:大さじ4
- 料理酒:大さじ4
- しょうゆ:大さじ6
【B】
- 卵:人数分(好み)
作り方(所要時間15分)
STEP1
割り下を作る。Aのうち、酒とみりんを火にかけ、沸騰したら残りの材料を加え、再度沸騰させる(割り下は市販品でも良い)
STEP2
ゴボウはささがきにし、酢水にさらしアクを抜く(カットごぼうなら楽チン)
STEP3
エノキとシュンギク、しらたきはザク切りにする
STEP4
豆腐はクッキングペーパーにはさみ、レンジで3分チンして重しをして水切り(わが家は必ず絹豆腐。水分は抜けても絹豆腐の滑らかさはそのまま)
STEP5
鍋を熱し、油をひき、下味をもみこんだ牛肉(方法は後述)とほぐしたマイタケを炒める
STEP6
シュンギク以外の残りの野菜を加え、割り下を注ぐ
STEP7
最後に豆腐とシュンギクを加え、軽く煮たら、完成!
安い牛肉をやわらかくした「小ワザ」は3つ
【その1】牛肉をフォークでプスプス
特に赤身の強い肉は、繊維が強いので、かみ切れない原因に。
全体的にフォークでプスプスと刺すだけで、繊維が切れ、やわらかくなります。
【その2】マイタケのタンパク質分解酵素のパワー
正式名称「マイタケプロテアーゼ」。マイタケに含まれるタンパク質分解酵素は、お肉をやわらかくする作用があります。方法は簡単!生の肉にマイタケをのせて2時間以上置くだけ。調理する日の朝や、前日夜に仕込めばOK。
【その3】塩と砂糖の保水効果
塩と砂糖でお肉をもみこみます。塩がお肉のタンパク質を溶かし、粘りを持たせ保水力を高めます。そして砂糖がタンパク質と水分を結びつけ、かたく締まるのを防ぎます。この効果で、かたくなりがちな牛肉がジューシーな仕上がりに!
いざ、実食!子どもたちの反応は?
お皿に取り分け、子どもたちに提供したところ…モリモリ食べていました。かみ切れないといった事もなく。お肉のおかわりまで!
やったー!成功!!
高級牛肉もいいけれど
今回の作り方だと、お肉がこのようにダマになってしまうし、個人的に国産牛のとろけるうま味には勝てないように思いますが、子どもたちがおいしいとすんなり食べてくれたので、このレシピは成功とします。
子どもの喫食時間短縮こそ、最大の時短!
ではないでしょうか?しかも今回かかった材料費は全部で1000円ちょっと。安くて時短、私も大満足。ぜひお試しください!