【ドラッグストアコスモス】はPB商品・日用雑貨・スイーツまでもコスパ◎!計17点で2556円

節約家の私が、スーパーよりも頻繁に行く「ドラッグストアコスモス」。今回は、PB(プライベートブランド)商品、日用雑貨、スイーツの中から特にオススメの商品を5つ紹介します!
「ディスカウントドラッグコスモス」とは?
福岡県に本社がある「株式会社コスモス薬品」のチェーン店で、九州を拠点に全国に展開中のドラッグストアです(現在、全国に1000店舗以上あるそうです)。
「ディスカウントドラッグコスモス」がおすすめな理由
まず、なんといっても「毎日安いところ」です。「〇曜日はセールの日」、「朝市&夕市」など、曜日や時間帯によって安くなったりせず、毎日どの時間帯も安いので、買いたいときにいつでも安く買える安心感があります。
次に、「ポイントカードがないところ」です。ポイントに振り回されるのが嫌いな私。ポイントカードがなく、クレジットカードも使えないシンプルさの分だけ、お値段を安く抑えられているとか。
とにかく、“今”・“安く”・買えることが重要な私にはピッタリです♪今回は、PB商品、日用雑貨、スイーツの中から特にオススメの商品を紹介します。
No.1 カウンタークロス(不織布ふきん)

無〇良品のようなシンプルなデザインで、出しっぱなしにしていてもサマになります。

一枚あたり30×35cmと大きめで、ふきん自体も「白×ベージュ」のシンプルなデザイン。カラフルなふきんと違って、キッチンやテーブルに置いても馴染みます。
乾きやすくて衛生的なのはもちろん、100均の不織布ふきんよりも明らかに丈夫です!「洗濯機は使用しないでください」とありますが、私は洗濯機で洗って何度も使用しています。
※洗濯機や洗剤によっては、洗濯機で洗わないほうが良いと思うので、ご注意下さい。わが家も100均の不織布ふきんを洗濯機で洗ったときは、ボロボロになっていました
No.2 ティッシュペーパー(ボックス)

コスモスのPB(プライベートブランド)である「StandarDay」の商品で、日本製です。パルプ100%で、蛍光染料不使用とか。何が良いって、箱が白くて(生成り)、文字や柄が一切ないシンプルなところです(置いていると見えない裏側には文字があります)。
使用後、子どもたちがティッシュの箱で工作するときも、真っ白の箱は重宝されています。たっぷり400枚入っていてコスパも◎です!
No.3 除湿剤

こちらも、コスモスのPB(プライベートブランド)である「StandarDay」の商品。白×黒のシンプルなデザインで、インテリアの邪魔になりません。
No.4 シュークリーム

味は、チョコクリームシューとツインシュー(ホイップ&カスタード)の2種類。やや小ぶりではありますが「10個買っても390円!?」と、衝撃のお値段です。
No.5 板チョコモナカ(アイス)

画像では伝わらないかもしれませんが、板チョコモナカアイスが8個入っているので、袋が大きいです。一個当たり37円で、コスパ◎!一度に2個食べられても笑顔でいられるお値段です。
コスモスは、PB商品、日用雑貨、そしてスイーツもコスパ◎!オススメです

今回は、上の画像の17点購入で、合計2556円でした~。
※販売商品や販売価格は、販売時期、地域、店舗等により変動する可能性がありますのでご注意ください