更新

日々の暮らしを親子でラクに楽しく! フルーチェの牛乳を生クリームに変えるだけで絶品スイーツに!作り方は?

気温がぐんぐんと上がり、ひんやりスイーツがおいしい季節になりました♪

ステイホームのときから、わが家がよくお世話になったのは「ハウス フルーチェ」!
簡単な手順で子どもでも作りやすく、味のバリエーションも多いのでストックしておくと重宝しますよね。
実は、フルーチェを作るときに使う牛乳を、“生クリーム”にするだけで、ちょっぴり高級感のあるスイーツに変身するんです。

作り方は簡単!いつものように混ぜるだけ!

作り方は、フルーチェの素と生クリーム200mlを混ぜるだけなので、いつもと同じ感覚で作ることができます。
よく混ぜ合わせたら、カップなどの容器にうつし、冷蔵庫で30分以上冷やしたら完成です!

小さな子どもでも簡単に作れます。

牛乳を生クリームに変えるだけで、フルーチェがムースに変身!

「フルーチェ」といえば、ぷるぷるな食感が特徴ですが、生クリームで作ることで、濃厚でなめらかなムースに!
高級感が出るので、いつもよりもちょっぴり贅沢気分が味わえます。
子ども達に「いつものフルーチェとムース風のフルーチェ、どっちが好き?」と聞いてみたところ、「う~ん…」と本気で悩んでいました(笑)。
フルーチェ大好きな子ども達が、結局答えは出せなかったほどのクオリティです。

夏のひんやりスイーツにいかかでしょうか?
ぜひ作ってみてくださいね ^^

ハウス フルーチェ

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

食・レシピ:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌