更新 :
冷蔵庫レスキュー あまりがち食材レシピ:新タマネギ編
新タマネギ
新タマネギはすぐに出荷されるため、収穫後に1カ月ほど乾燥させて日持ちを良くする一般的なタマネギと違い、皮が薄くて水分が多く、軟らかいのが特徴。みずみずしく、辛みが少ないので、サラダなどで生食するのもおすすめです。
Recipe 01 新タマネギのそぼろあんかけ
材料(大人2人・子ども2人分)
新タマネギ…3個(600g)
サラダ油…小さじ2
豚ひき肉…200g
【A】だし汁…300ml
【A】砂糖、しょうゆ、みりん…各大さじ1
【A】ショウガ(すりおろし)…小さじ1
片栗粉…大さじ1(大さじ2の水で溶く)
作り方
① 新タマネギは皮をむいて上下を切り落とし、上から1/3の深さまで十字に切り込みを入れる。耐熱皿に載せてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱する。
② 鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、豚ひき肉をほぐしながら炒める。肉に火が通ったら【A】を加えて5分ほど煮る。水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。
③ 器に①を盛り、②をかける。
Point
豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉を使ってもOK。あっさりした味わいに
Recipe 02 新タマネギとツナの塩コンブサラダ
材料(大人2人・子ども2人分)
新タマネギ…2個(400g)
ツナ(油漬け)…1缶
【A】酢…大さじ1
【A】水…400ml
【B】塩コンブ…5g
【B】めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油…各大さじ1
作り方
① 新タマネギは皮をむいて縦半分に切り、繊維を断つように薄切りにする。ツナは汁気を切る。
② ボウルに新タマネギ、【A】を入れて5~10分置く。ザルにあげて水気を切る。
③ ボウルに②、ツナ、【B】を入れて和える。
Point
新タマネギは繊維を断つように薄切りし、酢水につけると辛味が和らぐ
※この記事はあんふぁん2024年5月号の記事を掲載しています
Recipe 淵江公美子さん
管理栄養士、料理家。保育園栄養士として、給食調理や食育、食事相談などを6年ほど行う。離乳食や幼児食のレシピ本監修も。X(旧Twitter)では4ステップ以内の簡単レシピを公開中。
x(旧Twitter):@sitsukerurecipe
Instagram:@sitsukerurecipe