【ゴンチャ】行列必至!日本初のコンセプトストアが表参道にオープンでランチやお茶にも

外観・インテリアを刷新!ブランドカラーのゴンチャレッドが映えるストアに

原宿神宮前店は、店舗外観やインテリアを刷新した日本で初めてとなるコンセプトストアです。オープン初日には約200名もの行列ができたという今話題のスポット!

ゴンチャレッドを基調とした店内には、2名がけよりも少し狭く、両サイドに仕切りのついた1.5名席を完備。友だちや家族をちょっと距離を近くしておしゃべりを楽しんでほしいという想いが込められているのだとか。

コンセプトストアでしか味わえないドリンクも

2024年10月に限定メニューとしてSNSで話題となったフルーツミルクティーがレギュラーメニューに加わり、ここでしか味わえない「ピーチジャスミン グリーン ミルクティー」が新フレーバーとして登場します。

ストロベリーアールグレイ ミルクティー・ピーチジャスミン グリーン ミルクティー・マンゴー阿里山ウーロン ミルクティー

新作の「ピーチジャスミン グリーン ミルクティー」は、華やかな香りのジャスミングリーンティーに濃厚な黄桃の甘みがぎゅっと詰まったピーチソースを合わせました。どのドリンクもトッピングも自由に選べて、カスタマイズも楽しめますよ。「ピーチジャスミン グリーン ミルクティー」には、シャキシャキ食感のアロエのトッピングがおすすめ!みずみずしさがアップしてジューシーな味わいに。

ピーチジャスミン グリーン ミルクティー/ S 480円、M 530円、L 620円

プレゼントにも!店舗限定のオリジナルグッズが初登場

コンセプトストアでは、店舗限定でゴンチャのオリジナルグッズが初登場!ゴンチャのオリジナルキャラクター「ゴンチャム」のキーチェーン付きぬいぐるみや、ステッカーやピンバッチなどの小物など、プレゼントにしても喜ばれそうなものばかり。店舗の外でもゴンチャの世界観が思いきり楽しめますね。

ゴンチャの人気ドリンクをモチーフにした「ゴンチャム」は、ミルチャ・コクチャ・タロチャ・ベリチャがラインアップ。

阿里山ウーロンティーの茶畑や、茶ンパイ!、ドリンクカップなどゴンチャの世界をキュートに表現したステッカーやピンバッジ。

「阿里山ウーロン」「クラッシックブラック」「ジャスミングリーンティー」の3種類をティーバッグと古リーフティーで展開。

ゴンチャファンからの要望が多かったマグカップも。

フードメニューが充実!約15種類が並びドリンクとのペアリングも

フードメニューは、サンドイッチからスイーツまで、多彩なメニューを展開。ティータイムだけでなく、ランチや軽食など利用シーンが広がりそうです。好きなドリンクとのペアリングも楽しんで。

中でもおすすめは、サンドイッチ。例えば、「カフェサンド こだわりの3種ミート」は、香辛料のきいたパストラミポークや、豚のもも肉を使用し家ポークシュゼットハム、しっとり食感の低温調理チキンなど、さまざまなミートが楽しめます。野菜がたっぷりとれる「カフェサンド 低温調理チキン&彩り野菜」も!

カフェサンド こだわりの3種ミート、カフェサンド 低温調理チキン&彩り野菜 各500円

マロン モンブラン
イタリア栗ペーストをしようしたクリームに、ほんのりラム酒が香るモンブラン。450円

宇治抹茶ショートケーキ
宇治抹茶を使用したクリームで苺のクリームをサンド。トッピングには牛皮と小豆がのった贅沢なショートケーキに。450円

ゴンチャ 原宿神宮前店
所在地:東京都渋谷区神宮前4-31-11 re-belle HARAJUKU 1F
営業時間:10:00-21:00

充実したフードメニューはグランスタ八重洲店にも

ちなみに、これらのフードメニューは、東京駅グランスタ八重洲店でも同様に展開しています。私は、新幹線に乗る前に立ち寄って、軽いランチをゲット!「カフェサンド 低温調理チキン&彩り野菜」には、阿里山ウーロン ミルクティーのホットを合わせてみました。

「カフェサンド ヒレかつ&煮卵」もボリュームがあって、食べ応え抜群。卵サンドに2種類の卵は入っているのもポイントです。

新幹線の中でも食べやすいカフェサンド。

ゴンチャ 東京駅グランスタ八重洲店
所在地:東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅八重洲中央口B1F グランスタ八重洲内
営業時間:8:00-22:00

新作はゴンチャ史上初!メロンを使ったデザートティー「メロンメロン」

ゴンチャの新作は、ゴンチャでは史上初となる「メロン」を使ったデザートティー!メロン特有の香りや甘さとお茶のすっきりとした味わいを両立させ、他では味わうことのできないゴンチャならではのメニューになっています。やさしい甘みの赤肉メロンと、さわやかな青肉メロンをダブルで使い、一口飲むと、とってもジューシー!ベースは、フルーツを引き立てる阿里山ウーロンティーです。

メロンメロン ティーエード/フローズンティー/ミルクティー

私は、ナタデココをトッピングで追加し、コリコリした食感をプラスしてみました。ダイス状にカットした果肉入りの赤肉メロンソースと、北海道産のメロンを使ったぷるぷる食感の青肉メロンゼリーが、まるでメロンを食べているような贅沢なドリンクに。

メロンメロン ミルクティー Mサイズ
660円

メロンメロン フローズンティー Mサイズ
690円

メロンメロン ティーエイド Mサイズ 660円

3月からスタートしているので、こちらも要チェックです!

TOP

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

食・レシピ:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌