公開 :
つぶして混ぜるだけ!カボチャと豆腐の白和え【ぐっち夫婦の離乳食レシピ】

InstagramやX、YouTubeのSNS総フォロワー110万超の料理家「ぐっち夫婦」。旬の食材を使った離乳食・後期以降のレシピをぐっち夫婦が提案。今回のメニューは「かぼちゃと豆腐の白和え」。
「カボチャと豆腐の白和え」
材料(1食分)
- カボチャ(皮なし)…20g
- 絹ごし豆腐…30g
- かつお節…少量
- すりごま…少々
※離乳食後期(生後9〜11カ月)におすすめ。月齢に応じて、食材の大きさ、調味料の使用など調整してください
作り方
1.小鍋に湯を沸かし、カボチャ、豆腐を入れ、カボチャがやわらかくなるまで5分ほどゆでる
2.カボチャと豆腐をフォークでつぶす

3.かつお節を混ぜ合わせる
4.皿に盛り、すりごまを振る
Point
やさしい甘みのカボチャと、なめらかな豆腐の白和え。かつお節の旨みがほんのり効いて、離乳食後期の赤ちゃんにも食べやすい味わいです。すりごまは香りづけ程度にほんの少し。ごまアレルギーが心配な場合は使用を控えるか、医師の確認のうえで取り入れてくださいね。
つぶして混ぜるだけの簡単ステップで、大人用の白和えと並べて出すのもおすすめ。素材の自然な甘さをいかした、シンプルでほっとする一品です。