更新

3歳からの学習アプリ!気づいたら算数が好きになる「クレタクラス」

提供:AMAZING EDTECH PTE. LTD.

この春はじめたい!
3歳からの学習アプリ

1日15分で続けやすい!
子どもひとりでも学べる!
気づいたら算数が好きになる
「クレタクラス」

PRESENT 抽選で20人にクレタクラス1ユニットレッスン引換券(1か月分=20コマ、販売価格は3999円)プレゼント

画像:タブレットをみる女の子

進級、入園・入学のシーズンですね。新しい環境にドキドキ・ワクワクの子どもたち。生活面だけでなく、学習面でも新たな取り組みをはじめたい!と考えているママ・パパも多いのでは? そんなファミリーにピッタリの算数アプリ「クレタクラス」をあんふぁん読者の親子が試してみました! 新しい学習習慣の参考にしてね。

3〜8歳向け算数アプリ「クレタクラス」を
あんふぁん親子が試してみた! 気になる子どもの変化・感想は?

「クレタクラス」は、ハーバード大学やケンブリッジ大学などのアイビーリーグ出身者が率いる専門教研センターで作られたアプリです。アメリカ各州共通基礎スタンダードCCSSの標準に合わせ、数段階に分けられた体系的なカリキュラム。楽しい動画とゲーム感覚のコンテンツによって、気づいたら「もっと学びたい!」と学習が楽しくなる工夫がいっぱいの算数アプリです。

画像:「クレタクラス」画面

画像:「クレタクラス」画面

年間240コマ、1200エピソード以上の楽しいアニメ、12000問以上のふれ合い練習と、とにかく豊富なコンテンツが魅力! また月曜日から水曜日までは新しい知識を学び、木曜日は前に学んだ知識を定着させるため練習の日。そして金曜日は応用力を高めるためチャレンジの日というように、AI技術が子ども一人ひとりの学習状況を分析してプログラムを提供。学習から応用まで一貫したシステムで、子どもがひとりで自主的に勉強できるようになり、学習習慣も身につきます。

画像:「クレタクラス」画面

画像:「クレタクラス」画面

画像:「クレタクラス」画面

カリキュラムは5つのレベルに分かれているので、年齢や習得状況に合わせて、ムリなくスモールステップで始められます。 どのレッスンもはじめはおもしろ動画からスタート。ゲーム感覚のコンテンツで気がついたら算数力が身についています。

1日の学習時間は15分。お手持ちのスマートフォンやタブレットで、いつでも、どこでも気軽に勉強ができます。 子どもの自主学習習慣を育み、親からの「勉強しなさい!」という声かけが不要になりますよ。

画像:「クレタクラス」画面

画像:「クレタクラス」画面

画像:「クレタクラス」画面

あんふぁん親子が「クレタクラス」にチャレンジ!
3歳、5歳、7歳の子ども達の反応は?

家庭学習をはじめてみたい5歳の男の子がチャレンジ

見るだけでなく、タッチしたり、声を出して質問に答えたりとにかく楽しんで取り組めているのがすごい!

画像:ゆっけさん(5歳の男の子のママ)

ゆっけさん(5歳の男の子のママ)

画像:タブレットで学習する男の子

この春、年長になった息子。私が働いているので、習い事を増やすことができず、入学準備として自宅でできる教材などをアレコレ探していところ、算数に特化したアプリに出合えました。 「クレタクラス」は、レベルに合わせて教材を選ぶことができ、算数を初めてスタートする子にぴったり。 入学準備として楽しみながら継続していきたいと思います

文字もまだ読めない、3歳になりたて女の子がチャレンジ!

文字が読めないのに、動画だけで理解して、問題を解いていてビックリ

画像:武田夏希さん(5歳の男の子と3歳の女の子のママ)

武田夏希さん(5歳の男の子と3歳の女の子のママ)

画像:タブレットで学習する女の子

この春、幼稚園へ入園する娘とモニターしてみました。 娘はまだ文字が読めないのですが、動画を見ただけで、問題を解いていく流れを理解し、取り組めていました。 手洗いや歯磨き、片づけなど、生活面についても教えてくれるのは助かります。 また会話を投げかけてくれているような音声も豊富なので、会話のやりとりが上手になったのもうれしい効果です!

すでに算数を習っている7歳の女の子がチャレンジ

そもそも算数は好きだったけど、「毎日やっても飽きないし、もっと問題を解きたい!」とさらに大好きに!

画像:Ayakaさん(7歳の女の子と4歳の女の子のママ)

Ayakaさん(7歳の女の子と4歳の女の子のママ)

画像:タブレットで学習する男の子

2年生の娘は学校でも算数が好きなので、「娘には簡単かな?」と思っていたのですが、図形の問題が色や線を用いて、立体的にわかりやすく説明されていて、より理解が深まっている様子でした。 奇数や偶数などという、まだ習っていない単語も物語や反復問題を通して、理解しやすく、また頭にしっかり残るように覚えやすく工夫されていて驚きました。 ひとりでも使いやすいアプリなので、娘はすっかりはまってます。

この春、新しい学習習慣として
算数アプリ「クレタクラス」をはじめてみませんか?

画像:「クレタクラス」アプリアイコン

3-8歳向けの算数コンテンツ「クレタクラス」 無料、アプリ内課金があります

クレタクラス1ユニットレッスン引換券
(1か月分=20コマ、販売価格は3999円)を抽選で20人に

写真:プレゼントイラスト

この記事を最後まで読んでくれたあなたにうれしいお知らせ! 抽選で20人に「クレタクラス1ユニットレッスン引換券(1か月分=20コマ、販売価格は3999円)」をプレゼントします。 ぜひ感想をかいてね!

2022年5月10日(火) まで

お問合せ AMAZING EDTECH PTE. LTD. service@cretaclass.com

提供:AMAZING EDTECH PTE. LTD.

ライター

こどもりびんぐ&あんふぁん編集部の画像

こどもりびんぐ &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

ITデジタル:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌