公開 :
【梅小鉢・高田】5歳の誕生日、泣きながら息子が起きてきた理由とは?

お笑いコンビ「梅小鉢」の高田紗千子さんと小森麻由さんによるコラム。今月は、高田紗千子さん。忙しい育児生活の中で、感じたことや実践していることなどを、等身大の言葉で綴ってもらいます。
息子と話していると、そんなに素直で素敵な考え方、頭をどうひねってもどうひっくり返しても私には絶対思いつかない!と感じる日々。ということで、今回のテーマは「子どもならではの発想」についてです。
カワイイ語録「5歳になったのに大きくなってない!」
5歳のお誕生日を迎えた朝、泣きながら起きてきた息子。理由を聞くと「5歳になったのに全然大きくなってない!」とのこと。
5歳になった瞬間グイーン!っと背が伸びると思っていた発想がかわいすぎて即カワイイ語録に保存。そして一生このままでいて欲しいと本気で願いました。
そんな息子が今心配していることは100歳になること。これから成長とともに伸びる身長。100歳になったらいよいよ天井を突き破ってしまうのでは、、と不安でいっぱいな様子。
5歳になって自分でいろいろなことが出来るようになり、その生活が当たり前になっていましたが、まだまだこんなにも素直な発想を聞かせてくれる今がとんでもなくかけがえのない時間だと気づかせてもくれます。(100歳になったら天井を突き破る件に関してはしっかりケアしてます!笑)

「ママの実家でも生まれてみたかった」
ある日の夜、寝る前に「ママの実家でも生まれてみたかったなぁ~」と突然息子が言い出しました。理由は「ママの実家に生まれて小さい頃のママとも遊んでみたいから!」とのこと。
自分の声量にびっくりするくらい大音量の「素敵ぃぃぃぃぃ~!」が出ました。
もし実家に生まれていたら息子がお兄ちゃんで、私は妹かもなぁ~と自分には全くなかった発想が息子のお陰でどんどん膨らみ、とっても楽しくとっても豊かな発想の持ち主に一瞬なりました。
同時に「今一緒に遊んでいる時間が楽しいと感じてくれているからこその発言でもあるのかなぁ~」と思ったので、永遠にバリアを張られて捕まえることは一生不可能な鬼ごっこでも、引き続き全力で追いかけたいと思いました。

「天国に行ったことあるんだ」
最近ではさまざまなことを理解出来るようになった反面、理解しきれず子どもならではの発言を聞かせてくれることがあります。それが、息子の口から突然飛び出した「◯◯ちゃん天国に行ったことあるんだぁ~」。以前、オンライン面会をした翌日に亡くなった祖父。
息子は「昨日画面越しでお話したおじいちゃんが、今は天国にいる?ん?そっか!昨日おじいちゃんは天国からお話してたんだ!」と思った様子。だから自分も天国へ遊びに行ったと思ったみたいです。
子どもならではと言えど一人一人全く違う発想。そんな自分のいろんな発想をこれからも大切にしてほしいと思います!
私も自分の発想を大切にしてるし信じてるし、でも周りに全く伝わらずめちゃくちゃスベる事もあるし。。。笑
