公開 :
三姉妹のママ・近藤千尋さん「自然に触れさせる夏休みに」家族時間と自分時間の過ごし方

人気モデルの近藤千尋さんが「&あんふぁん」のナビゲーターとしてお届けするコラム「ちぴ流・三姉妹子育て日記」。三姉妹のママとして奮闘する日々を、全三回の連載でリアルに語っていただきます。第二回目はこの夏に家族で楽しみにしていることや、お子さんとの“一対一の時間”の作り方、そして、近藤さん自身の「自分時間」についてお話を伺いました。
子どもに自然の楽しさを伝えたい!夏休みの過ごし方
家族5人で過ごす初めての夏休み
毎年、夏は家族で八ヶ岳のプールに行くのが恒例です。今年は三女が初めて一緒に行けるので、とても楽しみにしています。夏休みは、家族で過ごす特別な時間ですから、プールだけでなく、季節の花や夏の虫など、子どもたちに身近な自然に触れさせたいと思っています。
虫捕りもしますが、次女はダンゴムシが好きで、この前はたくさん集めて「集合住宅を作った!」とうれしそうに見せてくれました。一方、長女は「気持ち悪い〜!」と嫌がるようになって(笑)、性格や反応がそれぞれ違うのが面白いですね。
私の実家が岡山にあるので、帰省すると田んぼの周りを散歩したり、猫じゃらしを摘んで遊んだりと、自然と触れ合う時間も大切にしています。今年の夏も夫は劇場の仕事で忙しいと思うので、三人の子どもたちを連れて、思い出づくりをしようと思っています。
一人ひとりと向き合う時間・夫婦の時間も大切に
姉妹でも違う だからこそ大切にしたい一対一の時間
姉妹ゲンカが増えると、「一緒にいすぎなんだな」と感じます。つい、みんなをひとくくりにしてしまいがちですが、それは反省点ですね。だから、スケジュールを組んで、一人ひとりと過ごす時間を意識しています。例えば、長時間ずっと一緒にいるわけではなく、学校へのお迎えの後に「30分だけお茶しに行こう」と誘ったり、次女がお稽古の帰りに二人でファミレスに行ったりと、そういう一対一の時間を作るようにしています。
ただ、お姉ちゃんにも心のケアが必要で、彼女が満たされていないと「なんで二人で行くの?」と怒ることもあります。だからお姉ちゃんの気持ちをしっかりフォローした上で、「行っておいで」と言ってもらえると、「あ、今満たされているな」と感じられて、そのバロメーターはとても大切にしています。
パパとママではない“夫婦”の時間も大事

私たちは夫婦で過ごす時間も大切にしていて、二人きりの時間を作ってデートを楽しむこともあります。家ではあまりケンカはしませんが、私がイライラしていると、それが子どもに伝わり、子どももイライラしてしまいます。さらに、私が夫に強く言うと、子どもたちも夫に強く言うようになるなど、感情は伝染するものだなと感じています。だからこそ、私がイライラしないよう気をつけて、子どもたちが自然に余裕を持てるよう心掛けています。
家族の支えがあるから好きな仕事を続けられる
30分でもOK!“自分時間”が心の余裕を作ってくれる
自分の時間がないと、心に余裕がなくなってしまうんですよね。だから私は、どんなに忙しくても、必ず「自分の時間」を持つようにしています。といっても毎日30分ほどですが、たとえば、長女が小学校に行ったあと、次女が起きてくるまでの間にヨガマットを敷いてストレッチをしたり、最近は夏に向けて体を鍛えたりもしています。そんなひとときが、私にとってはとても大切なんです。
支えてくれる家族に感謝しながら仕事を楽しむ日々
やはり私は仕事が大好き。仕事をしている時間こそが、一番の“自分時間”かもしれません。本当にやりがいを感じられる仕事に出合えたことに、日々感謝しています。そして、そんな仕事をさせてもらえているのは、夫や子どもたち、家族の支えがあってこそ。
忙しくなると気持ちに余裕がなくなることもあるけれど、そんなときこそ初心に立ち返るようにしています。「今こうして仕事ができているのは、家族やまわりの方々のおかげ」と心の中でいつも思いながら過ごしています。
『秘密のママ園』は心強い仲間と支え合うママたちの憩いの場
自分の考えを整理するきっかけに
家事をしながら気軽に見られて、憩いの場のような番組だなと思います。共感できる部分もあれば、「そこはちょっと違うかな」と感じるところもあり、気軽に見ながら自分の考えを整理できるのがいいですね。いろいろなカテゴリーがあるので、興味のあるところだけでもいいから、多くの人に見てほしいと思います。
ママたちの本音に触れて視野が広がる
この番組を通して、先輩ママたちの話を聞くことで、自分の考え方が変わったり視野が広がったりする場面もあります。彼女たちから学ぶことが多く、「もっと肩の力を抜いていいんだな」と気づかされますし、「みんな頑張っているんだから私も頑張ろう!」という気持ちにもなります。
一緒にMCを務める滝沢眞規子さんは、楽観的で芯のあるママという印象で、例えばママ友のことについて「ママ友ってそもそもどうでもいいよね」という考え方を持っていたりします。一方、峯岸みなみさんはわからないことをたくさん質問してくれたりして、私は中立的な立場で見ている感じですが、とても勉強になります。出演者も視聴者もみんなで支え合っている、まさに心強い仲間のような存在の番組です。
「秘密のママ園」ABEMAで好評配信中!

「昔ながらのママ像」にとらわれず、自分らしい生き方や子育てを模索する現代のママたちのリアルな姿に迫る情報バラエティ。独自の子育てを実践するママにフォーカスした企画をはじめ、有識者を招いた最新のお受験事情の深掘りトークや、もう一度恋をしたいシングルマザーによる恋愛企画など、多彩なテーマで現代のママたちの価値観やライフスタイルを紐解きます。
出演:滝沢眞規子さん、近藤千尋さん、峯岸みなみさん
取材・文/やまさきけいこ