【簡単手作り】タイヤが回って動かせる!牛乳パックの車の作り方

簡単に牛乳パックでつくれる「牛乳パックの車」手作りのぬいぐるみやおもちゃを乗せて走るとお子様も喜びます!簡単ステップで材料も自宅にあるもので作れるのでぜひ試してみてください
番外編:トラックの作り方

牛乳パックはこのように切ります。

切るとこうなります。

裏側。

これも消防車と同じように、折ってガムテープでとめていきます。



フェルトは下の写真のように切り、

黄色いフェルトからボンドで貼っていきます。



タイヤは消防車と同じです♪
番外編その2:バスの作り方

牛乳パックは下の写真のように切ります。

切るとこうなります。

これも救急車と同じようにガムテープでとめていきます。

フェルトは40cm×14cmに切り、あとはだいたい救急車と同じように作っていきます。

顔やリボンをつけてあげると、女の子でも喜んでくれますので、ぜひ作ってみてください♪