よしお兄さんが伝授! 短い時間でも子どもと楽しく過ごす工夫
NHKの子ども向け番組で14年間、体操のお兄さんを務めてきた小林よしひささん。パパとなった今、お兄さんとは違う形で子どもとの関わりを満喫中! 自身の子どもとどう関わっているか、夫婦の関係まで、お話を聞きました。子どもとの向き合い方のヒントが満載ですよ!
子どもと過ごす時間が短くても、工夫次第で楽しく過ごせる
――ますますご活躍の小林さんですが、最近、娘さんと過ごす時間が十分にとれないのでは? そんな時、工夫していることはありますか?
小林)家に帰ってきて、娘がいるときには極力遊ぶようにしています。あとは、家に帰ると携帯電話を見ないようにしていますね。携帯電話を見る時間さえももったいない気がするので、そういうものとは距離を置いて、娘と向き合う時間にしています。
これは、僕というより妻がしてくれている努力ですが、僕がいないときにもパパの話しをしてくれたり、パパが出ているDVDが家にたくさんあるので、それを見せて、会えない時間も楽しんでくれています。夫婦ともに会えない時間をうまく利用していますね。地方に行って帰れないときは、娘が寝る前にテレビ電話で話したりと、少しでも娘と触れ合う時間を作ってくれています。
――子どもに全然会えないパパが深夜帰宅して、ママからしたらやっと寝た子どもを起こして、また寝かしつけやり直し…なんてことがあり、憤りを感じるというエピソードもよく耳にするのですが、小林家ではそういったことはないですか?
小林)娘は本当に寝てしまうと起きない子なので大丈夫なんですけど(笑)、微妙なタイミングに帰宅してしまって、目が覚めちゃったということはあります。もしかしたら今、寝かしつけの時間かも…というときは、タイミングをずらして帰ることもありますね。どうしても起きちゃったときは、一度遊びます。ちょっと遊ぶと満足するので、「それじゃあ、寝ようか?」と言って、寝かしつけると寝てくれるので、起きたら起きたときかなと思ってます。
――2回目の寝かしつけは小林さんがするのですか?
小林)はい、僕がやりますね。
――そこが大事なんです! 起こすだけ起こして、あとはママよろしく!だとツラいので、2回目の寝かしつけもしてくれるなら、起こしてもよいかなと思えますね(笑)
妻の力って本当に大きい! 夫婦の関係で大事にしていること
――奥様の協力がすばらしいなと思うのですが、奥様との関係も大事にしていないとそうはしてくれないと思います。奥様との関係で大事にしていることはありますか?
小林)そうですね、意識しているのは、帰ってきて妻の話をしっかり聞くことですね。帰宅すると、私がカバンをおろす前から話し始めるので、いつ座れるかなーと思いつつ(笑)、話は聞くようにしています。妻も今日あったことや、先生から聞いたことなど、話したいと思うんですよね、それを黙って聞いている感じですね。
電話は仕事中は出られないことが多いので、メールやSNSを使って連絡を取り合っています。電話は娘がパパと話がしたいという時が多いですね。前々回でも話しましたが、妻の力ってすごく大きいので、夫婦で話す時間は大事ですよね。
――物理的に助けてくれなくても、話を聞いてくれるだけで女性は助かるものですよね
小林)そうなんだと思います。夫婦関係で話をすることはなにより大事ですね。
もうすぐ年中さん! これから娘にやらせてみたいことを夫婦で相談中
――今は年少さんですけど、習い事など、娘さんにさせていることはありますか?
小林)習い事はさせたいなとは考えています。入園前は色のついた水を混ぜてぶちまけるというような、発想しながら遊ぶ経験ができる場所に通っていたり、英語も習わせていました。
ただ、幼稚園に入って、子どもがどれくらい体力を使うか、親の方の体力消費具合もわからなかったので、今は習い事はしていないです。年中さんになって、余裕が出てきたら考えたいし、はじめたいなと思っています。
――どんな習い事をさせてみたいですか?
小林)娘は踊りや歌が好きなので、ダンスやピアノもいいなと思いますし、水泳もさせてみたいですね。これから家族で相談しながら決めていきたいと思っています。
7回にわたって、よしお兄さんにご家族について話を聞きました。穏やかな語り口が印象的な小林さんは、話の内容からも懐の広さを感じ、発見がたくさんありました。まさに「お兄さん」のような、型にはまらない子育てスタイルだからこそ、娘さんものびのび育っているのだなと感じました。そして、奥様との関係もステキなエピソードが満載でした!
話を聞いたのは
小林よしひさ
1981年、埼玉県生まれ。日本体育大学卒業。2005年~2019年NHK・Eテレ「おかあさんといっしょ」体操のお兄さんを歴代最長14年間務める。卒業後も得意な料理や運動能力を生かし、バラエティ番組、CM等で活躍。
子ども向けイベント、体操指導など活動の幅を広げる。YouTubeチャンネル「よしお兄さんとあそぼう!」も人気。「第10回イクメンオブザイヤー2020」芸能部門受賞