更新 :
ポンチ村へ遊びに来てね!小学館のメタバース「S-PACE」でポンちゃんたちに会える

小学館のメタバース「S-PACE」でポンチ村に遊びに行けるようになりました

小学館のメタバース「S-PACE」上に、「できたて!ポンチポンチ」の舞台となる「ポンチ村」の空間が誕生しました。「ポンちゃん」や「ベリー」「ナップル」などおなじみのキャラクターたちがアバターで登場!動く3Dのキャラクターとして楽しく触れ合うことができます。

ポンチ村への行き方・遊び方
1.PC・スマホ・タブレットのブラウザから「S-PACE」へアクセス
2.「ゲストプレイ」(会員登録なしでお試しできます)または「ログイン/登録してプレイ」を選択

3.好みのアバターを選択

4.マップから「ポンチ」または「ポンチむらへ」を選択


5.オレンジ風車の扉を抜けるとポンチ村へ!

おはなしでお馴染みのスポットやキャラクターに出会える
ポンチ村の名所「ポンチしんぶんしゃ」や「プリン山」も。「できたて!ポンチポンチ」の世界観を味わうことができます。

村のいろいろなところでキャラクターが歩いているので、ぜひポンチ村を散策しながら探してみてくださいね。キャラクターに話しかけると、あいさつをしてくれたり、村の情報を教えたりしてくれるよ!


ポンちゃんやナップルだけではなく、ベリー・ピオーナ・メロンせんぱいもいるよ。ポンチ村を歩いて探してみてくださいね。
かんてんつみきゲームで遊ぼう

「S-PACE」のポンチ村でのお楽しみ「かんてんつみきゲーム」では、お皿の上にぷるぷるのかんてんのブロックを積み上げていく楽しいゲームがプレイできます。色とりどりのかんてんブロックをできるだけ多く積み上げてみよう!

家族で個数を競い合って楽しむことができるので、ぜひ親子で楽しみながらチャレンジしてみてください。
動画で遊び方を見る
©谷口あさみ/こどもりびんぐ・小学館