【お風呂ポスター】未就学児~低学年おすすめ17選!英語・ひらがな・九九
冬が近づき、寒い夜はお風呂で温まりたくなりますね。でも「子どもがお風呂をイヤがる」「すぐ上がりたがる」などのお悩みも。そこで活躍するのが「お風呂ポスター」。ひらがなや数など学習の基礎を楽しく学べるほかにも、地図や名産品、季節のことや知育効果が期待できます。
今回は入学前~小学生におすすめのお風呂ポスターを幅広く集めました。これを読めば入浴中に楽しくいろいろなことが覚えられますよ!
お風呂ポスターのすごい学習効果。秘密は15分の入浴時間と環境
子ども向けのお風呂ポスターの種類は、幼児向け、小学校受験対策のもの、小学生向けなど幅広くあります。お風呂ポスターを入浴中に活用することで子どもの学習効果をグンとアップさせることができるんですよ。その理由は3つ。
・毎日15分の入浴時間
・浴室は集中力が高まる
・寝る前15分の学習で脳が記憶する。
1.毎日15分の入浴時間
幼児~小学校低学年ぐらいの子どもは親と入浴するケースが多いのではないでしょうか。東京ガスが行った調査によると、「お湯に浸かる平均時間は親子どちらも11分」という結果でした。
まず子どもの体を洗って湯船に入れ、次に親が自分を洗い、一緒に入ります。この時点で子どもが湯船にいる時間は約10分。そこへ親が入ると、子どもの入浴時間はトータルで15分~20分ぐらいになります。
実はこの「1日15分」がキーポイント。年間だと91時間お風呂に浸かっていることになります。この毎日の入浴時間にポスターで学習を続けると…コツコツ積み重ねることで数か月後に身につく力は大きいと思います。
2.浴室は集中力が高まる
浴室には気が散る要素が少ないので、何かに集中するのにぴったりです。自然とポスターに目がいきますよね。
3.寝る前15分の学習で脳が記憶する
人間の脳は“寝る前に学習したことを記憶する“という話を聞いたことはありませんか? 効果的な勉強方法として多くの学習系サイトや書籍などでも紹介されています。この脳の特徴を活かして、寝る前の入浴時間に15分間ポスターを見ることで暗記できたらすごいと思いませんか?
効果的なのが、お風呂で覚えた内容を翌朝おさらいすること。例えばお風呂ポスターで数字の1~10の読み書きをやった場合、朝起きたら紙などに書かせることで記憶の定着につながります。
1日15分の入浴で効率的に学習ができ、親子で楽しく取り組むことでリラックス効果もある。お風呂ポスターのすごい学習効果を感じてもらえたのではないでしょうか。
浴室に張りっぱなしはNG?カビや色落ち対策、はがれにくい張り方は?
お風呂ポスターには浴室ならではの困ったこともあります。よく挙げられるお悩みは次の3つ。
1、カビがはえる
2、色落ちしてしまった
3、はがれやすい
浴室は湿気が多く、換気をしてもカビやぬめりが出やすい場所。お風呂ポスターは子どもが触るものだから衛生的にも気になりますよね。張りっぱなしの場合は品質の変化も気になります。それでは1点ずつ対策を見てみましょう。
1.カビ対策
「お風呂ポスターを久しぶりにはがしたら黒カビができていた」というケースは意外と多いようです。面倒かもしれませんが、お風呂から上がる時にポスターをはがしましょう。ピンチに挟んで浴室のバーなどに吊るすという家庭が多いようです。
2.色落ち対策
壁の変色や色落ちの原因は2つ。入浴剤の影響とポスターからの色落ちです。
・入浴剤による変色 ポスターを濡らす時、入浴剤を入れたお湯に浸けるのはNG。入浴剤の成分が壁に付いて変色することがあるからです。シャワーなどの水で濡らしてから張るのが安心です
・ポスターからの色落ち 壁の材質をよく確認し、必要な薬品などで落とします。どうしても取れない場合は壁紙の専門業者へ問い合わせをしましょう
・自分で落とす場合、薬剤をまずは目立たないところで試してください。必ず換気をしながら行いましょう
3.はがれやすい
すぐはがれてしまう場合は次の3ステップでピタッと張ることができます。
1.張りたい壁の汚れを取る
2.壁にも水をかける
3.空気が入らないようポスターを押しながら張る
「ポスターを何種類か買っておき、定期的に張り替えている」という人も多く見られます。これなら子どもも飽きないし、ポスターのお手入れや壁の汚れ確認もできますね。
幼児、小学生におすすめ「お風呂ポスター」17選
ここからはおすすめお風呂ポスターを紹介します。入学前の子どもなら、最初はひらがな、数字、英語から取り入れるといいでしょう。小学生以上なら九九や漢字、地図系がおすすめです。
【Amazon限定】くもん式 おふろでレッスンミニ ひらがなのひょう(ひらがな 5歳~)
入学前のひらがな学習はこれ1セットでカバー
くもん式とAmazonのコラボレーション商品。一文字ずつ大きくて見やすいから、正しい形を覚えるのに適しています。書き順も書かれているのでなぞり書きの練習ができるのもポイント。濁音(だくおん)、半濁音、拗音(ようおん)のシート付きなので小学校に入る前の基礎が十分に身につきます。
でんしゃ アイウエオ おふろでみよう!(カタカナ 3歳~)
在庫があったらラッキー「子どもが楽しく文字を覚えられる」と人気のポスター
カタカナの書き順を表す部分が線路になっていて、書き始めの一角に電車が書かれています。頭文字に合わせてさまざまな車両が書かれているので、電車好きキッズにはたまりません! カタカナを楽しく覚えるのにオススメの一枚です。
色の名前で覚えるカタカナひょう(カタカナ 4歳~)
おかしなキャラクター設定で脳に確実にインプット!
おたまじゃくし、おばけ、うんこの3つのキャラクター達が登場して「〇〇イロのおばけ」と、面白おかしくカタカナを覚えることができます。色の名前は「アカネイロ」や「アヤメイロ」など色彩検定3級程度の本格的な色名を使用。大笑いして夢中になりながらも色彩の勉強もできちゃう優れものです。
10までの数を右脳でとらえる 数のお勉強ポスター(数 5歳~)
小学校受験グッズ専門店「ハッピークローバー」が販売。ステップアップしたい方に
数の概念が分かるようになってきた5歳(年中)以上のお子さんには少しレベルアップした内容がおすすめ。「バラバラの数を5のかたまりで数える」、「絵を見ながら数の合成を考える」…など、小学校受験や1年生で始まる算数の基礎が詰まった充実の内容です。ママやパパが上手に声かけをすることで遊びながら算数の先取り学習ができますよ。
アルファベットポスター(アルファベット 3歳~)
Amazonベストセラー1位の実力派。初めてアルファベットに触れるならコレ
英語学習のスタート時に買う家庭が多い人気のロングセラー商品。かわいいイラストと、大きくてシンプルな文字だから子どもが覚えやすいと好評です。お風呂の壁に映える明るい色使いもいいですね。100円台というプチプライスなので、ローマ字バージョンや数字など数種類を一緒に買って使い分ける場合も多いようです。
恐竜アルファベットポスター(アルファベット 4歳~)
図鑑なみのマニアックな恐竜がたくさん!
恐竜が大好きな子どもにイチオシなのがこちら。「この恐竜知ってる!」「なんて読むのかな?」などお気に入りの恐竜や古生物のイラストをなぞりながら、アルファベットも同時に覚えることができます。フォニックスにも対応しているので、アルファベット学習のステップアップにも役立ちます。落ち着いた色使いなので部屋に貼っても良さそうですね。
世界地図 日本地図 お風呂ポスター2枚セット(地図 6歳~)
現役の塾講師が監修。中学受験にも対応できる幅広いコンテンツが魅力
世界地図と日本地図の2枚セット。全てフリガナがふられているので幼児でも使えます。人口の割合や平均気温、絶滅危惧種など、小学校高学年でも使える内容。各地の特産品などを親子で眺めながら「パパはこの国に行きたい」「私は〇県でこんな食べ物を食べてみたい」など旅行の計画を立てたり、想像を膨らませるのもまた楽しいひと時になりそうです。
学研ステイフル おふろで旅する 日本地図(地図 4歳~)
子どもが大好きな仕掛け!お湯をかけると答えが出てくる
お湯をかけると都道府県名、県庁所在地が出てきます。「おばあちゃんの住んでいるところはどこかな?」「冬休みに旅行で行く町はどこ?」など馴染みのある所から取り組むと効果的です。クイズつきなので、都道府県を覚えたら次のステップは特産品を覚えて…と楽しくステップアップができます。「まずは地図に触れてみたい」そんな家庭におすすめの1枚です。
インド式かけ算表(九九 6歳~)
今話題のインド式かけ算をお風呂で覚えられるかも!?
「62×68は?」と聞かれてパッと出てきますか?IT大国インドでは小2で3ケタのかけ算をこなすのだとか!このポスターは基本的な九の段までのポスターと、11の段から19の段までのインド式かけ算ポスターの2枚セットです。毎日コツコツ、お風呂で15分程度口ずさむことで、数か月後には大きな数のかけ算を覚えているかもしれませんよ。
【Amazon限定】公文式おふろでレッスンミニ 一年生かんじのひょう(漢字 6歳~)
丁寧な表記はさすが公文式。1年生で学ぶ漢字80字もこれでばっちり
書き順のほかに音読み、訓読みを表記。大きく見やすいデザインなので、声に出しながらなぞり書きをすることでしっかり身に付きます。お風呂で覚えた漢字を翌朝ノートに書くことで記憶の定着につながりますよ。A4サイズで4枚に分かれているので、使わないポスターは部屋やトイレに貼って活用できます。
きせつのおべんきょう(季節行事 4歳~)
累計10万枚以上の実績!人気お受験対策ポスター
春夏秋冬の伝統的な季節行事、旬の食べ物、植物など四季の移り変わりを学ぶことができます。他社でも季節ポスターはありますが、この商品が高評価を得ている理由は子どもに見やすい作りだから。B4用紙4枚分の大きくて見やすいサイズ感、覚えたいポイントを目立たせるなど、小学校受験専門店ならではの工夫が施されています。日常生活で知っておきたいことばかりなので、後々の理科や社会などの授業で役立つこと必至です。
プレNEO教具 おふろタングラム(タングラム 3歳~)
小学校の算数で必要な図形の基礎をパズル感覚で楽しく先取り
動物や乗り物の絵に、三角形や四角形のピースを貼ってパズルを完成させるポスター。図形の問題は小学校受験でよく出題される項目で、日々のパズル遊びやどれだけ図形と触れ合っているかで理解度に差が付きます。毎日お風呂で取り組むことでグンと身に付くはず。1年生の算数で学ぶ「かたち」の勉強にもつながる内容です。
えがじょうずになる おふろでおえかき(お絵かき 3歳~)
絵を書くのが好きなキッズは長湯しちゃうほど楽しい!
「1日10分でちずをおぼえる絵本」などで有名な秋山風三郎先生が監修。動物や虫など、子どもが好きなイラストの書き方を、秋山先生ならではのユニークなコツや手順でレクチャーしてくれるポスターです。指やスポンジでこすれば消える3色のクレヨン付きで、自由に楽しみながら絵を書くことができます。
分数ポスター(分数 6歳~)
おいしそうなイラストで分数を理解できるかも!?
ケーキが1/2、1/4…と分数になっていく様子を分かりやすく表現しています。「家族4人でケーキを分けるとしたら、何等分かな?」など普段の暮らしと照らし合わせながら理解を深めることができますよ。見やすいデザインなので、子ども部屋やリビングに貼ってもおしゃれ。ピザの絵バージョンもあり、こちらもおいしそうですよ。
お風呂の学校 知育 お風呂ポスター 3枚セット(知育セット 4歳~)
知ってたらかっこいい!入学前~低学年で知っておきたい事をクイズで覚える
四季・物の数え方・野菜の育つ場所・マナー違反・見えない積み木など、小学校受験によく出るジャンルの基礎を集めた豪華な3枚セット。受験はしなくても、小学校の授業や日々の暮らしで必要なことをクイズ形式で楽しく学べる内容なので、親子でぜひ触れておきたいイチオシのお風呂ポスターです。
お風呂ポスターを取り入れて、家族とポカポカ入浴時間を楽しもう
お風呂ポスターのおすすめ17選をご紹介しました。選ぶ時に一番大事なのは、子ども本人が好きなものや興味のあるものを優先してあげることです。寒さが増すこれからの時期、温かいお風呂でリラックスしながら学習につなげませんか? 「親子で楽しくポスターで遊んでいたら、知らないうちに暗記しちゃった!」なんてことがあるかも。
・参考記事