[今回のテーマ]ママ友との価値感の違いを感じた瞬間!

[今回のテーマ]ママ友との価値感の違いを感じた瞬間!

まわりのママ友とコミュニケーションを取っているとき、ふと「あ、この人とは合わないな」「考え方が違いすぎる…」「あれ?こんな人だったっけ?」などと感じた経験はありませんか? ママ友に対して“価値観の違い”を痛感したというみなさんの体験談を紹介します。

2020年9月9日〜10月14日、あんふぁんWebでアンケートを実施。回答数188件

イラスト:たかはしみき

子育て方針の違いに唖然

ママ友の「叱らない育児」にモヤモヤ。私は子どもが悪いことをしたときは叱ってしつけをするが、ママ友はまったく叱らずニコニコしながら見守るだけ。それが例えお店で他のお客さんに迷惑がかかっていても…。別のお友達の家に一緒にお邪魔したときも、おうちをメチャクチャにしたり、その家の子をいじめていてもそのママ友は叱らない。あまりにひどかったので、私がその子どもに注意してしまったほど(ちゃーこ、35歳)


お友達のおうちに遊びに行ったらおもちゃでいっぱい! 目新しいおもちゃばかりで、娘も目をキラキラさせながら遊ばせてもらった。ママ友は子どもがほしいと言ったものはすぐに購入するそう。うちはお誕生日やクリスマス、何かのご褒美でしかおもちゃは買わないので、価値観の違いを感じた(さなゆずママ、34歳)


「子どもが給食を床にこぼしたとき、子ども自身に片付けさせてるらしいよ!」と先生に対して怒っていたママ友。私は子どもがこぼしたら自分で片付けさせるし、何が悪いのかわからなかった(えい、32歳)

こだわりがスゴイ

とにかくオーガニック志向なママ友。着るものも食べるものもすべてオーガニックの物で、添加物にもとても気を遣っていた。「うちの子、味が違うからか有機野菜しか食べなくて大変!」と言っていたときには少しびっくり。偉いなーと思いつつ、そこまでしなくても…という気持ちになった(おうたび、33歳)


絶対手作りのものしか食べさせないこと。家に遊びに来たときにおやつを出したくても、みんなと同じものをあげられないので困る(三姉妹ママ、35歳)


潔癖症なママとは価値観が違うなと思った。常に抗菌ジェルを持ち歩き、子どもが何か触るたびにジェルで消毒。公園にあった猫じゃらしでさえ、「犬のオシッコがかかってるから触ってはダメ」と言っていたのを聞いて合わないと思った(Sakky、40歳)

庶民 vs セレブ!?金銭感覚が合わない…

ランチに行こうと言われて3000円以上するお店に誘われたこと。私的には高くても1500円、できれば1000円以内がよかった(もち、37歳)


子どもが寝坊して保育園に送るのが遅くなったときに、タクシーを使ったと聞いて驚いた(Trifle、42歳)


子どもの節句の兜が気に入らないと言って、新たに2つ目を購入したこと。お金やスペースもあってセレブなんだなと感じた(うさ、39歳)


友達の子どもの誕生日プレゼントはお互いに気を使わない金額で500円くらいかなと思ったら、わが子に5000円相当の品をいただいた。もらった以上、同額のものをあげなきゃ…(ダックスフント、50歳)

コロナ禍で非常識さが露呈

コロナ禍でもやたら集まろうとするママ友。子どもを含めると10人の大所帯! 「保育園と変わらないと思うけど」って言うけど、不要不急だから!(なおなお、35歳)


「密はダメよ」と子どもに言って聞かせ、保育園でもすぐ帰るように言われている昨今なのに、お迎えのときすごく近くに寄ってくる&話してくるママ友がいる。しかも園の門の前で! 時期を考えて!と思ってしまう(めぐちゃ、33歳)


緊急事態宣言のときに、遊びに誘われたこと。同市内でも感染者が出ているのに、遊びに?と驚いた(まっきー、30歳)

信じられない! ママ友のビックリな言動

幼稚園が終わりバス停に迎えに行った後に近くの公園で遊んでいたら、ママ友から「私、子どもに付き合っていられないから帰っていい?」と言われ、そのまま帰宅してしまい唖然。子どもの安全を考えたらちょっとな…と思った(ふま、32歳)


家ではもったいないからと水を出しっぱなしにして遊ばせないと言っているのに、近隣の保育施設や子育てセンターでは30分以上も水道水を出しっぱなしにして遊ばせているのを見た。自分がお金を払わないなら、水を出しっぱなしにして遊ばせても気にしないと言う点に違和感…(kokoko、39歳)


幼稚園の帰りにスーパーで。ママ友の子どもはスーパーに着いた途端、どこかに走って行き行方不明に。ママ友もそのうち見つかるとゆっくりお買いものし探す気はない。結局、スーパーの店員さんがママ友の子どもの幼稚園の体操服の名前をみて、迷子の放送をしてくれた。危機感なさすぎる(チョコ、34歳)

ずうずうしさについていけない

人の家にお呼ばれしたら、何か手土産を持っていくものだと思っていた。しかし、初めて夜ごはんを食べに訪れたママ友は、手ぶらでやって来たうえに、残りのおかずも持って帰っていった。次に会ったとき、何のお礼もないママ友に引いてしまった(こぶたじろう、34歳)


いつも、わが家の車に「乗せて!」と言ってくるママ友。食費にかけるお金があるなら車の免許取りに行ったらいいのにと思うが…。事故に遭ったら責任取れないので車に乗せるのは断ったが、他のママ友に連れて行ってもらっているらしい(エビアン、39歳)


公園に行くといつも「おもちゃを貸して」と言ってくるママ。数回ならまだいいんだけど、毎回だとなんだかなぁ。虫除けスプレーも毎回借りてくるし…。おもちゃは置き場所など各家庭の事情があると思うけど、虫除けスプレーくらいと思ってしまう。その割にお菓子はたくさん持っているという不思議…(ガリガリくん、34歳)

子どもより自分優先なママたち…

年長の子どもの参観日に旅行を予約していた友人。理由を聞くと「Go To キャンペーンだから」とのこと。でも結局お子さんが参観日に登園したいと言い出したため旅行をキャンセル。年長という幼稚園最後の行事に親のエゴ優先に引いた(たんぽぽ、39歳)


美容にこだわるママ友。エステに誘われ、うちはそんなに余裕がないから…と断ると「え?幼稚園無償化だしその分お金浮いてるよね?」と言われた。どこにお金を使うかは自由だけど無償化で浮いたお金は養育費や生活費など子どものために当てたいと思っていたので、当たり前に自分の美容優先なママさんとは考えが合わないと思った(ゆずまる、32歳)


運動会、発表会、とにかくなんでも自分の子どもを目立つポジションにしたいママがいた。脇役、その他大勢はお気に召さず、人数の多くなりがちな手持ちの打楽器や、劇でうさぎ1などの役がわが子に当たろうものならクレーム。当の子どもは割り振られた楽器や役を受け入れて、みんなの中で一番頑張る!と素直な様子でどちらが大人?と呆れた(てぃん、31歳)

ライター

&あんふぁん編集部&あんふぁん編集部の画像

&あんふぁん編集部 &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

学び・遊び・教育:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌