材料はガチャガチャのカプセルケースとダンボール!「ままごとのアイス」の作り方

番外編:アイス立てを作ってみる
【材料】
◆紙皿
◆紙コップ(400ml)

【作り方】
アイスとコーンが置けるように紙皿を切ります。
(上の紙皿は2枚重ねにすると丈夫になります)

紙皿と紙皿の間に、紙コップを逆さ向きにボンドで固定したらアイス立ての出来上がり♪

100円ショップ(ダイソー)に売っている鍋敷きなど、元々穴があいているものを使うと、もっと簡単に作れます♪


また、紙コップの高さを5cmぐらいに切ると、カップアイスになります♪


いっぱい作って、自分だけのアイス屋さんを作ってみてくださいね♪
小学生ぐらいになると一緒に作れると思うので、夏休みの工作にもおすすめです♪
