【卒園・入学式】これがあると便利!卒入学ママファッションアイテム4選

もうすぐ卒入学の時期ですね。お子さんが卒園、入学を迎えるママの皆さん、ご自身のセレモニーファッションの準備はできましたか?スーツや着物は準備したけれど、あとは他に必要なもの、足りないものはないだろうか、とお悩みの方に、イメージアップコンサルタントである筆者の立場から、これがあると便利な卒入学ママファッションアイテムをご紹介いたします。

卒園式にも入学式にも使えるコサージュ

卒園にも入学にも使い回しがきくコサージュやブローチを1つ持っておくと便利です。

もしまだセレモニースーツを用意していない!という方がいたら、ご自宅にある手持ちのスーツにつけるだけで、いっきにセレモニーファッションにもなるので、スーツを買い足す必要がないかもしれません。

また、コサージュではなく、ブローチでもOKです。ブローチは普段使いでもできるので、セレモニー後にも使い回しができますよ。

コサージュやブローチであれば高価なものでなければ数千円で買えますので、お近くのスーツを取り扱っている店舗やアクセサリーショップやネットで探してみてくださいね。

パールアイテムで式典にふさわしいコーデを

セレモニーファッションの定番アイテムとして「パール」があります。ネックレスが1つあるといっきに胸元が華やかに、式典にふさわしいファッションになりまし、合わせてパールピアスやイヤリングをつけてももちろんOKです。

特に卒園式では、ダークカラーのスーツを着る方が多いと思います。ダークカラーでまとめると暗い印象になりがちなので、パールアクセサリーで品格とお祝いの場面らしい華やかさをプラスしましょう。

1つあれば、卒園にも入学にも使い回しができるので、まだ用意していなかった!という方はぜひ準備してくださいね。

入学式にはサイトバックをぜひ準備して

セレモニーファッションには小さめのバッグを用意している方も多いかと思いますが、こちらの画像の中央にあるようなサイドバックを持っていくことをおすすめします。

特に入学式では、学校から様々な資料を渡されたり、教科書を渡されたり、荷物が増える可能性があります。そんなときにはサイドバックを用意しておくと便利です。

色はネイビーやブラックなどのダークカラーを選ぶとハレの日にも、セレモニーファッションにも合うでしょう。また、これから授業参観などで学校行事に行く際にも便利ですので、1つ持っておくと重宝すること間違いなしです。

ボリュームブラウスで華やかさをプラス

小物ではないのですが、こちらの胸元ボリュームブラウスも便利アイテムです。

(※画像はH&Mのタイネックブラウスです。H&Mから許可を得て掲載しています。)

シンプルなインナーだとリクルートっぽくなってしまいますよね。このような首元にボリュームがあるような華やかなトップスを1つ持っておくとママにふわしい華やかなファッションになります。こちらも卒園、入学にも使い回しできるので、おすすめです。

また、意外とデニムと合わせたりカジュアルダウンできますので、セレモニー後プライベートでも着まわしがききます。

いかがでしたか。卒園・入学を控えているママの皆さん。ぜひ小物アイテムもしっかりそろえて、お子さんのハレの日に彩りを添えてくださいね。

ライター

イメージアップコンサルタント秋葉優美の画像

イメージアップコンサルタント 秋葉優美

「melia closet」代表、イメージアップコンサルタント、専門学校講師/企業研修講師、コラムニスト/ライター、司会/MC。ライティング、セルフプロデュース、ファッション、プレゼンテーションなどをテーマに、東京と福岡を拠点とし法人向け研修や専門学校講師として活動している。また、WEBメディアでの執筆実績やフジテレビ「it」や「バイキングMORE」などメディア出演実績も多数。

学び・遊び・教育:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌