鈴木あきえさん流・冬の子育て「寒くて嫌だな…とネガティブになるよりは気持ちを切り替えて遊びに変換」

タレント、リポーターとして活躍中で2児の母でもある、鈴木あきえさんの連載コラム。今回は、「冬の子育て」をテーマに冬ならではの過ごし方や子育ての工夫についてお話を聞きました。
鈴木家がハマっている冬の遊び方
道具をそろえなくても気軽に楽しめる!雪遊び施設
私はウィンタースポーツが苦手なのですが、子どもたちが「雪で遊びたい!」と言うので、どうしようかな…と考えていたときに雪遊びができるテーマパークをみつけました。神奈川県相模原市にある「さがみ湖MORIMORI」という施設なのですが、冬季限定で人工雪で遊べるスペースがあって先日家族で遊びに行ってきました。

ソリで坂道を滑ったり、雪だるまをつくったり、子どもたちは大満足!ウィンタースポーツの道具を用意もしなくていいので、レインコートなどを着させて気軽に遊べました。
昨年わが家は「旅と体験」を家族のテーマにしていたのですが、今年はプラスして「土日を大事にしよう」ということを夫婦で決めて、週末は家族で楽しく過ごす計画を立てています。
家族でハマっているボードゲーム
寒い時期は室内遊びが増えますが、最近はボードゲームにハマっていて今朝も子どもたちと遊んでいました。私が小学生の頃によく遊んでいた「モノポリー」というボードゲームで、土地や駅を買って、売って、交換して、資産を築いていく知育ゲームです。土地や駅名が東京の地名になっているから、わかりやすくておもしろい!お金について、楽しみながら学べます。
ほかには、将棋も好きですね。子ども用にルールがわかりやすいタイプのものを買ったのですが、私より覚えるのが早くて(笑)。次は囲碁にも挑戦してみたいです。ボードゲームは親も楽しめないとしんどいなと思うので、大人になっても一緒に遊べるものを増やしていきたいですね。
冬の困りごと「乾燥対策」と「寒くて嫌がるお風呂を楽しむ工夫」
保湿クリームは小分けのケースに入れていつでも使えるように
子どもたちの肌が乾燥して、保湿クリームを塗りたいけれどベタベタするのを嫌がるんですよ。それで、子どもたちに「これはバリアなんだよ!肌を守ってくれるんだよ」と説明をして、「ママが塗ってみるね。ほらカサカサがつやつやになったでしょ」と実践して見せたところ、娘は「お化粧みたいだね!」と自主的にクリームを塗ってくれるようになりました。
クリームをいつでもどこでも使えるように100均の小さいケースに入れて、コートのポケット、バッグの中、玄関、寝室などいろいろなところに置いています。
イヤなことを「遊び」に変換して楽しむ
寒いからと言って子どもたちがお風呂を嫌がることがあります。そこで、考えたのが「お風呂の冒険」です。お風呂に入るときは競争しながら準備をして、お風呂から出るときに「さあ、ここから先は氷の世界だぞ。誰から行く?」みたいな感じで探検隊になった気分で私が先に出て「わー!寒い!子ども隊長ここから先は無理かもしれません!」とか言いながら遊んでいます(笑)。
寒いから嫌だな…とネガティブになるよりは、気持ちを切り替えて遊びに変換する。子どもたちを遊びの世界に引き込むと一緒に楽しんでくれるので、物事がスムーズに進むんですよね。親の小芝居がちょっと必要なのですが(笑)、「早くお風呂に入りなさい」と怒るよりも少しの頑張りで日々が楽しくなるなと感じています。
冷えた体を癒やしてくれる!おすすめのアイテム
最近購入したアイテムでとてもよかったのが、首を温める枕です。お風呂にゆっくり入れないママ・パパ
におすすめ!首元と耳元が温まるとぐっすり眠れるんですよ。布団に入ったときに感じる幸せな時間。このために今日も頑張ろうと思えます(笑)。
頑張っている自分をちゃんと労わることも大事。子どもだけではなく自分のケアもしながら、寒い冬を楽しく乗り越えていきたいですね。
取材・文/やまさきけいこ
「子どもと親のきずなを深めるやさしい声かけ」

定価:1760円
鈴木あきえ、NHK『すくすく子育て』制作班著
発売日:2024年11月07日
出版社:Gakken
<内容紹介>
子育てに強い関心を持つ人気タレント・鈴木あきえと、20年以上続くNHKの人気番組『すくすく子育て』がタッグを組んで提案する、わかりやすくてためになる「子どもへの声かけのコツ」、親子のコミュニケーションスキルが満載の一冊です。