更新

「○○がストレス…」台湾の学校で子ども達がたくさん飲まされるもの

地獄の始まりは子どもにも…

「ガンベーーイ!(乾杯)」台湾におけるお酒の席での乾杯は、下手すると「地獄の始まりである」と言っても過言でないほど、飲むとなったら徹底的に飲むことが多い台湾です(始まりの乾杯だけでなく、食事中に何度も乾杯の掛け声がかかり、その度にグラスのお酒を飲み干すのが基本)。

子どもたちが通う学校でも、とにかくたくさん飲まされるものがあるとのこと。それは…

水!

水をたくさん飲むことが健康習慣の一つという意識が日本よりも強く、小さな子どもにも、とにかくとにかく水を飲ませようとする習慣があります。

園や担任の先生によって、少しずつ違うと思いますが、娘の場合は

  • 食事中の水分補給は体に悪いからダメ
  • 水筒内の水を飲み干さないと遊べない、帰れない
  • いつもよりたくさん飲んだらシールをくれる

などなど、日本人から見ると違和感がありすぎる水に関するルールがいろいろとあるようです。

別の学校(小学校含む)に通う友人何人かに聞いてみても、やはり同じような習慣があり、“水をたくさん飲まなくてはいけないのがストレス”だという子どもの声もたくさん耳にします。

また、娘は幼稚園バスから降りた瞬間「トイレに行きたい!」とマンションのトイレにダッシュすることも日常で、「次女の見守りをよろしく!」と受付や掃除スタッフに叫びながら、追いかける私の姿も日常となっています(笑)。

試しに水筒を小さくしてみようと思い、思い切って極小水筒(120ml)を持たせてみたら、さすがに小さすぎると先生から連絡が…(笑)。

ちなみに日本だと、水よりも麦茶などを持たせる人が多いと思いますが、入園当時、麦茶を入れていったら、「なんでお茶なのか?」ととても不思議がられました。

水を飲む習慣は、確かにとても大切ですが、もう少し好きなタイミング、好きなペースで飲ませてあげられたら…と思ってしまう習慣の一つです。

イラスト

中庭さんの画像

中庭さん

北陸出身のインテリアコーディネーター。仕事の傍ら、趣味でイラストを描き続けている。イベントや小物作成の依頼にも対応。一児の母。

ナビゲーター

工場見学nimo*の画像

担当カテゴリー

おでかけ・旅行

工場見学 nimo*

学生時代から工場見学が趣味で、訪問回数は500回を超える。工場見学マニアとして、「マツコの知らない世界」「あさイチ」ほか、メディア出演や記事監修・執筆なども行う。経済メディアや地域情報誌、企業HPなど、ライターとしても活動する。姉妹の母でもあり、台湾高雄に5年間在住経験あり。

学び・遊び・教育:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌