幼稚園で習った英語…めっちゃ使えるやん!


めっちゃ使える。「ぷりぃ〜ず」。
当時5歳の二太郎、自分がかわいいことをとてもよくわかっていた…!「こうすればお母さんは喜ぶんやろ」って!当時しばらく「ぷりぃ〜ず」を多用していた記憶もあります。かわいかったな、ごちそうさまでした!!!
そして現在8歳の二太郎も、母のツボをよくわかっている!くっ…!今は「ぷりぃ〜ず」は言いませんが、ニコニコしながらお願い事してきます。母レベルも上がったので、表に感情を出さずに「あかんで」を言えるようになりましたが、心の中では「かわいいやっちゃ」と思っています。笑
いや感情を出さないようにできていると思っているのは私だけで、子どもたちにはバレバレなのかもしれないな…!笑