DAIGOさん「子どもたちとはAUA!」4歳娘がハマっているのはママが演じたあのキャラクター

DAIGOさん「子どもたちとはAUA!」4歳娘がハマっているのはママが演じたあのキャラクター

ミュージシャン、タレントとして活躍し、2児の父であるDAIGOさんの子育てコラム「D K N(DAIGO子育て日記)」。子育て中のパパ・ママに向けて、DAI語でメッセージを伝えます。今回は、子どもたちとの「遊び」のエピソードをお届けします。

「公園行く?」と誘ったら娘に断られて…

梅雨の時期は、子どもとの遊び場に困りますよね…と言いつつ、先日4歳の娘に「公園行く?」と誘ったら「今日はいい」と断られてびっくり!以前は「公園」と言えば飛びついたのに…これも成長なんでしょうね。

娘は、パパには〝体力系〟の遊びを求めているようで、家の中でも肩車で「あっち行って!こっち行って!」と指示して歩いたり、相撲ごっこをしたり。土俵から外に出そうとすると、器用にくるんと回転してなかなか負けない。4歳といえどもあなどれないんですよ。

ママが演じた「セーラーマーズ」が憧れ

娘の最近のブームはサンリオのキャラクター「シナモロール」と「美少女戦士セーラームーン」でママが演じた「セーラーマーズ」ごっこ。弟を「ちびうさ」と呼んで、セーラーマーズになりきって遊んでいます。憧れるあまり、スカートをどんどん短くしたがるのにはちょっと困っています。

成長とともに大人と一緒に楽しめることも増えてきて、娘とトランプでババ抜きができるようになりました。でもジョーカーを引くと「来ちゃった!」と口に出すから、すぐに分かっちゃう(笑)。子どもらしくていいですけれど、今後の課題は顔に出さないようにすることですね。

日々成長する子どもたちとは「AUA」

子どもたちとは「A(遊べる)U(うちに)A(遊ぶ)」!成長とともに、家族で一緒にできる遊びが増えていくのが楽しみです。子どもが喜びそうなところへ出かけて、楽しい思い出をたくさん作りたいですね。娘が好きな動物園や水族館にも行きたいし、息子がもう少し大きくなったら家族でキャンプとか…子どもは喜びそうですよね。僕はできれば家で寝たいので日帰りでいいんですけど(笑)。

撮影/渡邉真一 ヘアメイク/礒野亜加梨 衣装/FranCisT_MOR.K.S. スタイリスト/峰岸 祐介 取材・文/林優子

ナビゲーター

ミュージシャン・タレントDAIGOの画像

ミュージシャン・タレント DAIGO

1978年4月8日生まれ、東京都出身。2003年、DAIGO☆STARDUSTとして、シングル「MARIA」でメジャーデビュー。2007年、3人組ロック・バンドBREAKERZを結成。独特のキャラクターで注目を浴び、大ブレイク。アーティストの他に、バラエティやCMなどマルチに活躍中。

学び・遊び・教育:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌