タレント・鈴木あきえさん「学校での出来事を聞き出すには親のMC力が問われます」新小1ママの心境を語る

タレント・鈴木あきえさん「学校での出来事を聞き出すには親のMC力が問われます」新小1ママの心境を語る

タレント、リポーターとして活躍中で2児の母でもある、鈴木あきえさんの連載コラム。お子さんが新小学生になり生活や環境の変化、親としての不安や子どもの成長についてお話を聞きました。

早寝早起きを習慣に

長男が小学生になって、朝は家を出る時間が早くなったのでその分早く寝るように切り替えました。夜は8時くらいには寝るようにしたいので、夜7時半までに寝る準備ができたら「寝室映画館」と言って、プロジェクターで好きなアニメなどを見ていいよというルールにしました。そうしたら、子どもたちは寝室映画館が毎日楽しみになっているようで時間を意識してお風呂や歯磨きなどを率先してやるようになってくれました。


朝は子どもたちは、6時に起きてごはんを食べる前まで、好きな動画を見てもいい時間にしています。本当は朝から動画を見るのはどうかなと思ったのですが…。子どもの好きなことをする時間も大切にしてあげたいので、しばらく様子を見ながらやっていこうと思っています。

環境の変化で疲れている様子も…小学生になってからの心配事

入学前は新しい友だちとうまくやれるかどうか心配だったのですが、今は「毎日元気に行ってくれればそれでいい!」と思っています。新学期のスタートが月曜日始まりだったので、最初から5日間フルに登校だったんですよ。それで最初の1週間は張り切っていて、「1人で登下校したい!」と言うのでしばらくバレないように様子をみる日々が続きました。

見守りの人や近所の人に元気よく挨拶をしたり、とてもうれしそうに歩いている姿を見て安心していたのですが、2週間目にして疲れがでてきたのか朝からテンションが低めで「一緒に来て」ということで、やっと堂々と並んで登校できました(笑)。


子どもなりに新しい環境で心の変化もあったりして大変なんだろうなと思ってはいるのですが…息子が年長のときに運動会の練習が嫌で行き渋りをする時期があって、小学校でもそういうことがあるかもしれないと思って心配しています。先輩ママの話を参考にしながら、これからどうやってサポートしていこうか考えているところです。


今は「学校に行けば楽しいこといっぱいあるよ」とか、給食が好きなので「今日の献立はなんだろう?」と一緒に献立表を見ながら、朝からテンションが上がるような声がけをしています。

「今日はどうだった?」と聞きすぎないことも大切

息子は、幼稚園の時からあまり園での出来事を話してくれないタイプで、聞き過ぎは良くないんだろうなと思いながらも「今日はどうだった?」と聞いてしまう日々が続いていたのですが、やはりなかなか教えてくれない(笑)。妹の方は真逆で聞かずとも話してくれるのですが。


それで私も学んで、「今日一番驚いたことは何だった?」「今日の給食で一番好きだったのは何?」みたいな感じでポイントを絞って聞くようにしたら、「給食のブドウゼリーがおいしすぎておかわりジャンケンしたけど、負けちゃってね…」とたくさん答えてくれるようになりました。私のMC力が問われているなと思いながら子どもとの会話を楽しんでいます。

焦らず子どもたちの世界を見守る

親としては「新しい友だちができたかな?」などと気になるところはありますが、子どもはそんなことは気にしていなくて、「今日はクラスのみんなで遊んで、おもしろい子がいたよ!」という感じでその場を楽しんでいるようです。たぶん親が考える友だちと子どもたちが感じる友だちの関係は違うのだろうなと、微笑ましく思いながら見守っています。

学習机はツインデスクに決定

前回のコラムでは学習机を悩み中だという話をしたのですが、ついにツインデスクに決めました。リビングの一角に設置しています。宿題をするときは横並びに座って勉強のサポートをしたり、ランドセルや教科書もそこに収納しているので次の日の準備をしたり、いい感じに学習机に向かう習慣がついてきています。

妹はまだ幼稚園生ですが、自分の物を設置したり工作をしたりしています。先輩ママに相談しながら、悩んで選んだかいがありました。インスタにも画像を載せているので、学習机に悩んでいる方は参考にしてみてください。

「子どもと親のきずなを深めるやさしい声かけ」

定価:1760円

鈴木あきえ、NHK『すくすく子育て』制作班著
発売日:2024年11月07日
出版社:Gakken

<内容紹介>
子育てに強い関心を持つ人気タレント・鈴木あきえと、20年以上続くNHKの人気番組『すくすく子育て』がタッグを組んで提案する、わかりやすくてためになる「子どもへの声かけのコツ」、親子のコミュニケーションスキルが満載の一冊です。

学研出版サイト

取材・文/やまさきけいこ

ナビゲーター

タレント鈴木あきえの画像

タレント 鈴木あきえ

1987年、東京都生まれ。タレント、リポーターとして活躍。2004年に芸能界に入り、今年20周年を迎える。2007年~2017年までTBS『王様のブランチ』でリポーターを務め、2019年から5年間にわたりNHK『すくすく子育て』の司会を担当した。チャイルドマインダー、ベビーサインアドバイザーの資格を所有。現在6歳と4歳の子育て中。

学び・遊び・教育:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌