今年は雛人形まだ片付けていません!その理由は…

子どもと過ごすようになって、季節の行事を大事にするようになりました。わが家には女の子がいるので、3月には雛人形を出します。しかしもともとズボラな性格の私は、終了後すぐに人形を片付けることができません。実は今年は4月になってもまだ片付けておりません。しかしそれには理由があるのです。
雛人形の心の声?

そんなわけでまだあるのです。
その視点が愛おしくて!
わが家の雛人形は、幼い子どもの顔をしたタイプ。とてもかわいらしくて子どもも大変お気に入りです。そのせいかいつもお片付けを、もう少しもう少しと先に延ばすようお願いされます。今年はとうとう雛人形の心の声まで演じる始末。しかし「1年のうちほんの短い間しかここにいられないのよ」というその視点がとても愛おしくて、全くその通りだなとも思いました。子どもの気が済むまで今年は置いておこうかと考えています。