生活必需品のバズりアイテム!【カインズ】2025年版ヒットはこちら

生活必需品のバズりアイテム!【カインズ】2025年版ヒットはこちら

【カインズ】初の大規模なコミュニティイベント「くらしに、ららら。コミュニティ2025 in 南青山」が開催されました。今年のヒット商品は?

シンプルなデザインのお掃除グッズも

その中でも気になったのが、2025年上半期に話題となった人気急上昇商品の数々。一体、今年はどんな商品がヒットしたのでしょう。

SNSでバズった「プロ仕様洗剤シリーズ」

掃除のプロが使う洗剤を家庭用に使いやすくしたカインズオリジナルの掃除・洗濯用洗剤「プロ仕様洗剤シリーズ」。ワイシャツのエリ汚れ、コンロのコゲ付き、トイレの黄ばみなど、用途別に幅広い部分汚れに特化し、よりよい形状を提案しています。汚れの原因にフォーカスして開発されたプロ仕様洗剤は、今まであきらめていた汚れにも挑戦したくなるアイテムばかりです。

50点以上のラインアップを誇る。

CAINZ IZM カビ取り洗剤 ジェルスプレー

カビ取り液体スプレーの手軽さと、チューブ式カビ取りジェルの強力効果、それぞれのいいとこどりをした洗剤です。スプレーすると、ジェル状薬剤が壁面に密着し、しつこいカビに浸透、剥がして落としてくれます。

280ml・798円

カインズ ふるだけで水筒の茶渋もきれいになる ボトルクリーナー

ブラシなどではなかなか取れない茶渋や汚れを粉を入れて振るだけで水筒が驚くほどキレイになる!と話題に。消費者の声から大容量ボトルが生まれました。

200g・980円

カインズ 多目的用洗剤

わが家でも実際に大活躍しているこちら!日常の汚れ(キッチン・洗面台)、頑固な油汚れ(レンジ・オーブン・換気扇)、フローリングの汚れ、Yシャツのエリ袖・靴下の汚れ落としなど、さまざまな汚れに使えるヤシの実・グレープフルーツ・パパイヤの天然由来成分配合の多目的洗剤です。

300ml・498円

キッチングッズでバズったのは?

冷蔵庫棚に置ける コンパクト冷水筒

あるようでなかった小型サイズの冷水筒。冷蔵庫内の棚やポケットに収納できるのがいい!とヒットにつながりました。

1.2L グレー・798円

キッチン楽カジシート

広げるだけで、汚れや色移りなどを防ぎ作業スペース確保してくれるシート。魚やお肉を切るときのまな板等の汚れ防止や、料理の下ごしらえに使用すると、洗いものが減るのでかなりおすすめ!コスパも良好です。

100枚入・298円

レンジ汚れ防止マット

シリコンゴムでできたマットは、お菓子作りやパン作りのマットとして繰り返し使え、使用する大きさに合わせてハサミでカットできます。オーブンでも使えるのでクッキングシートとしても!すべりにくいので作業しやすいのが特徴です。

980円

使ってみたらよさが分かるアイテム

中身が入ったまま積み重ねできるバスケット

洗濯かごや小物収納、買い物かご(マイバスケット)としても使える収納兼かご。ハンドルを内側に倒すと積み重ねて使える。手が痛くなりにくい取っ手になっています。

ホワイト・880円

最後までしっかり使えるソフトパックティッシュケース

最近エコの観点から増えているソフトパックティッシュ用のケースです。枚数が減ったら、底上げできるので最後まで取り出しやすい!シンプルなので、どの部屋に置いても邪魔しません。

ホワイト・398円

履いて歩くだけでお掃除できる通気性が良いルームシューズ

ごみを吸着するマイクロファイバー底を採用し、歩くだけで掃除ができるスリッパ。中のソールが洗えるだけでなく、通気性もよいのがポイント!さらには、ソールがメッシュ/タオル生地の2WAYのリバーシブルになっています。履き心地も抜群です。

ベージュ・1480円

さて、一部ではありますが、今年【カインズ】でバズったアイテムをご紹介しました。特に「プロ仕様洗剤シリーズ」は、まだまだ使ってみたいアイテムがたくさん!年末の大掃除に向けても要チェックです。

https://www.cainz.com

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

家事・住まい:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌