公開 :
一生に一回!子育て世帯の暮らしが大きく変わる、リバウンドしない「こんまり®流」の片づけ法とは?
はじめまして。家事・住まいジャンルのコラムを担当させていただく、こんまり®流片づけコンサルタントの広田なつきです。小5&小1の男の子のママです。子どもが生まれるとすごくモノが増えますよね。日々の育児と家事に追われてなかなかおうちが片づかない、と悩む人も多いのではないでしょうか。
そんな子育て世帯のお役に立てるよう、部屋だけではなく人生がときめくこんまり®メソッドの片づけ法をお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
「片づけ」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
「片づけ」という単語を聞くと「面倒、やりたくない、つらい」とネガティブなイメージが思い浮かぶ人が多いかと思います。一般的に「片づけ」は捨てることにフォーカスされがちで、そうなると「もう古いから、使っていないから」など、モノに対してマイナスの理由を探し続けることになるので、心がすり減ります。
こんまり®メソッドの大きな特徴は、捨てるモノではなく残すモノを選ぶこと
残すモノを選ぶことは、モノに対して「ここが好き・便利・役に立つ」とプラスの理由を探すことになるので、前向きな気持ちで楽しく取り組むことができます。
一生に一回!体系化されているので誰でもできる、世界で話題の片づけ法
「おうちを片づけたい」という気持ちはあっても、何から手をつけたら良いのか分からない、どこをどう片づけたら良いの?と途方に暮れる人もいると思います。過去の私もそうでした。
こんまり®メソッドは、世界で話題の片づけ法であることを知っていますか。なんとアメリカでは「kondo=片づける」の動詞として使用されているのです。
世界に広まっているくらいですので、誰にでもできるシンプルな手順で体系化されています。しかもリバウンドしない片づけ法なので、一生に一回だけやればOK!手順通りに進めれば、誰でも片づけを終わらせることができますよ。
子育てが大変な時期こそ、おうちが片づいている恩恵がものすごく大きいと実感しています。「子どもが小さいから」と片づけ自体をあきらめてしまうことが一番もったいないです。子育て世帯こそ、この片づけ法で暮らしが大きく変わります。
一番最初にやるべきこと
「おうちを片づけたい!」と思った時、一番最初にやるべきことは理想の暮らしを思い描くこと。片づけは、やらなくても生活はできます。だからこそ「片づけをすることによって、一体何を得たいのか?」目的意識をハッキリさせることが大切です。
まずはInstagramなどで理想のおうちのイメージ写真を探してみてください。写真を探せたら、その空間でどんな暮らしがしたいのか、具体的に思い浮かべてみます。
不便に思っていることを書き出してみる
なかなか理想の暮らしが思い浮かばない人は、いま不便に思っていることを書き出してみるのもおすすめです。
例えば「探し物に時間を取られる」「子どもがおもちゃを片づけられない」ことでしたら、その反対、「探し物がない」「子どもがおもちゃを片づけやすい」が理想になります。
次回は、実際にどこから片づけたら良いのかをお伝えします。