更新

思い立ったが吉日!調理師ママblog V10ダイソン掃除機の修理サービスを頼んだら新品が届いた話。

思い立ったが吉日!調理師ママblog V10ダイソン掃除機の修理サービスを頼んだら新品が届いた話。

こんにちは!
7歳と4歳の姉妹ママです。

我が家の愛用している掃除機、ダイソンV10。
4年ほど前に購入しました。
ダイソンの2年間の保証サービス中にいくつかの部分を新品と無料で交換していただいたのが2年前。

最近バッテリーの消耗が激しく、2分ほどしか持たなくなりました。

充電器のコードもいつのまにか接触が悪くなってきているし、
土台の部分もネジを締めているのにゆるゆるに(>_<)

そろそろ新しい掃除機を購入しようかなと思っていましたが
色々調べているとダイソンには修理サービスというものがあることを知ったので

早速ダイソンのカスタマーサービスに電話をしてみました。

購入時に製品情報とユーザー登録をしていたのでとてもスムーズにお話が出来ました。

割れてしまった取っ手の部分
なぜかいつの間にかゆるゆるになっていた土台
ヘッド部分は問題なし

カスタマーサービスの方の丁寧な指示に従い、
今の掃除機の状態を口頭で説明し、
その壊れている部分をビデオカメラで映して状態を確認してもらいました。

故障個所の修理が保証範囲内かどうかで修理サービスを受けれないこともあるとネットでみたのですが
今回は修理サービスを受けれると判断していただきました。

修理サービス代金は税込みで22000円。
このお値段で修理、メンテナンスをしていただけるとのこと。

次の日にヤマトの宅急便の方が家に段ボールを持ってきてくれたので

ダイソンのパーツをすべて詰めてヤマトさんに持って行ってもらいました。

ヤマトさんが持ってきてくれた段ボール
全てのパーツをイン!上には家にあったチラシを丸めてつめました

そして3日後に届きました。

ドキドキしながら開けてみると…

すごい!ぴかぴか!新品みたい!!

… 

あれ?

傷が一つもない…。

え?
まさか???

全て新品!!!?

お手紙を確認すると、、、
修理が出来ない状態だったらしく、新しい製品への交換対応に!!

まさかの本当に新品でした!!!
しかもまた2年間の保証サービスが付いていました。


いいんですか!ダイソン様!!


アフターサービスがすごすぎます!!

修理サービス、大大大満足でした。

すごくないですか?


もう浮気しません!!(ほかの掃除機買おうと思ってたんかい)


ダイソンの掃除機の購入を考えている方、修理サービスを利用しようと思っている方の参考になれば幸いです。
最後までお読み下さいましてありがとうございます。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

家事・住まい:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌