更新

元幼稚園教諭ママの超簡単キャラ弁日記 【裏技】スルスル結び目が移動!一生結ばなくて良くなる!?子どものズボンの紐の結び方

突然ですがジャージや水着、パジャマ等のズボンの紐どうしてますか?
片方抜けたりしませんか??
子どもに限らず大人も使える結び直しのいらない裏技、ご紹介します!

画像で解説!

1
[の]のように紐を置きます。
反対側は反転文字のように。
2
上から紐を輪っかに通して
3
反対側の結び目の中に紐を通します
4
逆側も同様に
5
紐を引っ張るとこのような結び目に!

この結び目を引っ張ると…

スルスル結び目が移動できるのです!

脱ぐ時は開く、着た時は閉める。

水着のようにウエストがジャストであれば
このままでもアリ。
広げたい時は調節可能で
ほどきたい時ははずせるのに
紐通しの穴から中に入って取れない…
なんてストレスからも解放されます!


試してみてくださいね!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

この記事を書いた人

hiromiの画像

東京

hiromi

フェミニンなものが大好き。自分の好きに正直に歳を重ねていきたい

現役幼稚園教諭

主人、小4息子、年中娘と好きを詰め込んだ注文住宅で私の親と二世帯暮らし。毎日小掃除して常にキレイを保つことがすき。かわいいもの、香りのいいものチェックが趣味

家事・住まい:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌