北海道産の原料を使った新生【BAKE CHEESE TART】チーズの可能性にわくわく!

北海道産の原料を使った新生【BAKE CHEESE TART】チーズの可能性にわくわく!

2014年に【BAKE】の初の店舗として誕生した「焼きたてチーズタルト専門店『BAKE CHEESE TART』」。店舗で焼き上げるチーズタルトのみを販売するブランドとして、今では多くの人に愛されるスイーツになりましたが、10年のときを経て、今年4月、リブランディングを実施!
チーズを中心に多彩なお菓子を販売する「チーズ菓子専門店」として生まれ変わります。

リブランドでは、パッケージデザインも一新

新コンセプトは?

【BAKE CHEESE TART】の新しいコンセプトは、「Cheese Metamorphose 何度でも感動するお菓子へ、チーズをメタモルフォーゼ」。変形という意味を持つ「メタモルフォーゼ」には、チーズがどんなテクスチャや、形、味わいにも変化できる無限の可能性を秘めている、という意味が込められているのだとか。とろとろ・カリカリ・しょっぱい・甘い・香ばしい…など、チーズが持つ多彩な特徴を生かしたスイーツたちで、これまでにない感動体験ができそうです。

焼きたてタルトにも選べる楽しさが。

気になる新商品は7種類がラインアップ!

シーンや気分に合わせて選べる幅広いラインアップの商品は、今までの逸品「焼きたて チーズタルト」に加え店舗で焼き上げる「焼きたてシリーズ」が3つ、手土産にもおすすめの箱菓子が3種類、冷蔵商品が1種類となっています。

焼きたてタルト ミルキーマスカルポーネチーズ

北海道産マスカルポーネチーズムースに、やさしい甘さのミルクソースを重ねたミルク感たっぷりな味わいのチーズタルトです。ココアとアーモンドパウダーを練り込んだザクっと香ばしいタルトカップが、心地よい食感のアクセントに。仕上げにサクサクのクランブルをトッピングしました。

351円/ 個

焼きたてタルト 焦がしキャラメルベイクドチーズ

焦がしキャラメルの香りがとっても香ばしいタルトには、北海道産クリームチーズムースを使用。全粒粉を使用したザクザク食感のタルトカップに、濃厚でミルキーなチーズムースがよく合います。こっくりとした甘みと、香ばしいキャラメルソースのコントラストを楽しんで。

351円

ベイク THE クッキー

ベイク THE クッキーは、〈カマンベールチーズ〉と〈ミルキーマスカルポーネチーズ〉の2種類から選べます。サクホロ食感のクッキーで、〈カマンベールチーズ〉の方は、ほんのり塩味もきいていて、ワインなどのおつまみにもおすすめ!子どもが好きな優しい甘さの〈ミルキーマスカルポーネチーズ〉は家に常備しておきたいおやつです。

405円/ 3枚入り

ベイク THE スフレケーキ

ふわっと口の中でほどけるスフレケーキ。こだわり抜いた北海道産のクリームチーズとマスカルポーネチーズを使用し、さわやかなチーズの酸味とやさしい甘さを楽しめます。冷蔵庫で冷やして食べてもおいしかった!

1296 円/ 3 個

大阪高島屋限定!ベイク THE ケーキ〈北海道クリームチーズ〉4号

ちょっとした自分へのご褒美や、特別な手土産にも使える北海道産のクリームチーズとマスカルポーネチーズをブレンドした、濃厚でとろけるような口当たりのケーキです。軽やかな ホイップクリームをトッピングし、飽きのこない味わいに仕上げました。大阪に行った際には、ぜひ購入したいですね。

2376円

ブランドカラーやパッケージデザインも一新!

新ビジュアルでは、とろけだすチーズをイメージした無定型な世界観で、新しいコンセプトを表現。やさしい色合いの中に、チーズのおいしさに期待が膨らむようなワクワク感も味わえます。

また、ロゴは、視点によって見え方が変化する錯視デザインを採用。自由な発想で、チーズの可能性を探求し続けるブランドの姿勢を表現したのだそう。

【BAKE】では、そのほかの専門店ブランドも、次々にリブランディングをしていく予定です。まずは、新しくなった【BAKE CHEESE TART】で、何度でも体験したくなるチーズの魅力を楽しんでみては?4月12日(土)より全国各地の店舗が順次、新業態へと移行されますよ。

https://cheesetart.com

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

家事・住まい:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌