八ヶ岳の天然水で作る【Truffle BAKERY(トリュフベーカリー)】のカフェがルミネ新宿進出で話題!

八ヶ岳の天然水で作る【Truffle BAKERY(トリュフベーカリー)】のカフェがルミネ新宿進出で話題!

関東エリアでは初めてとなる【Truffle BAKERY】のカフェがいよいよ新宿にオープン!焼きたてのパンとコーヒーをゆったりと味わえて、くつろぎの空間。ぜひ友達と家族と!

「白トリュフの塩パン」が人気。

カフェ内装のコンセプトは、ずばり「居心地の良さ」

カフェの内装のコンセプトは「居心地の良さ」。新宿駅にありながらも、一歩中に入ると、木の温もりを感じ、静かでくつろげる空間が広がっています。メインに「多治見のタイル」を使用し、和のテイストを感じると同時に、北欧の家具や、食器を組み合わせているのだそう。

椅子は座り心地にもこだわっている。

パンだけでなく、空間も楽しめる。

スウェーデン作家の作品は、温かみのある手作りのもの。

八ヶ岳の天然水をパンやドリンクに使用

カフェでは、パンの40%以上を占める「水」にこだわり、「八ヶ岳の天然水」を使用して全てのパンを作っています。ほかの店舗よりも多い30種類以上の豊富なラインアップに加え、ルミネ新宿店限定も登場。

特に総菜パンが充実。

クロワッサンは焼きたてを

開業から6回の改良を重ねてきた「クロワッサン」は、最高の状態で楽しめるよう、焼きたてを1日に数回提供。

焼きたての香りはたまらない。

イートイン限定!ここでしか食べられないホットドッグ

そして、ルミネ新宿店のイートインでしか食べられないのが「白トリュフのホットドッグ」です。ローストした小麦を使ったホットドッグ専用の生地を開発、そこに白トリュフを使った特製のマッシュポテトを搾り、ジューシーで極太の生ソーセージを挟みました。アクセントに塩味のイタリア産グラナパダーノDOCをふりかけています。

897円

限定ドリンクも八ヶ岳天然水を使用

ルミネ新宿店限定のスペシャルドリンクは、「八ヶ岳天然水のレモンチーズクリームソーダ」。(T:637円、E:649円)レモンソーダの上に、クリームチーズと生クリームで作ったクリーミーなチーズクリームをたっぷりのせてどうぞ。そのほか、「八ヶ岳ブレンドチャイ」(T:583円、E:594円)や、「ほうじ茶ラテ」(T:572円、E:583円)などの新商品も。

左から「八ヶ岳ブレンドチャイ」、「八ヶ岳天然水のレモンチーズクリームソーダ」、「ほうじ茶ラテ」

ドリンクこそ、水のおいしさが際立ちます。メニューは10種類以上が並びますが、その全てが「八ヶ岳の天然水」を使用。コップを置くだけで出てくるタップコーヒーは、お客さん自身が注ぐワクワク感も味わえます。(H/I共に464円)

カップを置くと、10秒で提供完了!

「白トリュフの塩パン」があまりにも有名ですが、トリュフを使ったパンは意外にもそう多くないことを初めて知り、パン作りへのこだわりを改めて感じました。7月には、八ヶ岳にラボ併設のベーカリーとカフェがオープンし、国内最大級のベーカリー拠点も完成するとのこと。今後の展開も楽しみです!

Truffle BAKERY ルミネ新宿店
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 新宿 1階
03-5989-0550
営業時間:8:00~21:00
https://truffle-bakery.com/

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

おでかけ・旅行:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌