公開 :
ロイズの工場見学がすごすぎた!親子で夢中になれる「ロイズカカオ&チョコレートタウン」は今がお得

お財布にやさしくて、ワクワクや学びも多い工場見学。工場見学マニアによる連載「子連れで楽しむ工場見学」では、親子で楽しめる魅力的な見学施設をお届けします!
北海道にはおいしいおみやげがたくさんありますが、その中でも人気の一つがロイズのチョコレートです。そんなロイズの世界にどっぷり浸れる施設、その名も「ロイズカカオ&チョコレートタウン」。無料で楽しめるエリアから、子どもが夢中になるゲームや体験がたっぷりある有料エリアまで、親子でわくわくできるポイントが盛りだくさんでした!
まずは無料エリア!限定商品や製造ラインも
「ロイズカカオ&チョコレートタウン」は、札幌中心部から車で約40分。2023年にオープンした比較的新しい施設で、まもなく迎える2周年を記念したお得なイベント(2025年9月までの開催)も実施しています。

無料エリアと有料エリアに分かれており、有料エリアは事前予約優先ですが、空きがあれば当日でもチケット購入可能です。

入ってすぐ右手には、直売ショップがあり、200種類以上の製品がずらりと並びます。中にはここでしか手に入らない限定品や、お得なアウトレット商品も。
※アウトレットは在庫状況により販売がない場合もあります

「これ、かわいい〜!」とつい手が伸びてしまう商品も多く、子どもたちもお土産選びを悩みながら楽しんでいました。


さらに、限定ピザが楽しめるベーカリーも併設されており、ちょっとしたランチタイムにもぴったり。見ているだけでも楽しい、親子で大満足のおみやげエリアです。


そして無料ゾーンで必見なのが奥にある「モールディングチョコレート製造ライン」です。

ここでは実際に稼働するラインを間近に見学することが可能。型に流されたチョコレートが成型され、次々とコンベアを流れていく様子に、思わず夢中に。


テキパキとスマートに動く機械の動きに、感心しつつ、チョコレートたちのかわいい旅に癒される空間です。

有料エリアは、まさにチョコレートのテーマパーク!
無料エリアでも十分楽しめるのですが、チョコレート好きの方にぜひ体験してほしいのが有料ゾーン。

映像や展示で学べる「カカオファームゾーン」から始まり、ロイズの工場で実際に使われている設備や製造工程の再現展示まで、見ごたえたっぷり。


足元のガラス越しに製造ラインをのぞけるエリアや、工場服のバーチャル試着体験など、親子で「へぇ〜」「なるほど」が止まらない時間でした。


そして人気のプレイエリアには、さらにたくさんのワクワクが待っています!

チョコレート作りを擬似体験できるゲームや、写真映え抜群のフォトスポットが満載。人気の「ポテトチップチョコレート」の気持ちになれるコンテンツもあり、楽しみながら製造工程を学ぶことができます。


ちなみに、1人1個「ピュアチョコレート」をプレゼントしてもらえるのもうれしいポイント。受け取り方やゴミの回収方法もユニークなので是非チェックしてみてくださいね!

ほかにも、世界に一つのチョコレートづくり体験やチョコにまつわるアートやコレクション、ロイズのヒストリー展示まで、とにかく紹介しきれない魅力がたっぷりの「ロイズカカオ&チョコレートタウン」。北海道旅行を予定している方は、ぜひ旅のプランに加えてみてはいかがでしょうか?
施設情報
ロイズカカオ&チョコレートタウン
住所:〒061-3770北海道石狩郡当別町ロイズタウン1-1
電話:0570-055-612(10:00~17:00)
開館時間:10:00~17:00(最終入場15:00まで)※不定休
所要時間:約90〜120分
予約:可
入場料:大人(高校生以上)1,200円
こども(4歳~中学生)500円
3歳以下 無料
駐車場:あり
アクセス:JR学園都市線「ロイズタウン」駅より徒歩約7分(無料シャトルバスあり)/ 札幌中心部から車で約40分