いよいよオープン!新たなランドマーク【ニュウマン高輪】の注目のお店は?!

いよいよオープン!新たなランドマーク【ニュウマン高輪】の注目のお店は?!

9月12日(金)にルミネ史上最大規模【ニュウマン高輪】がオープンしました。高輪ゲートウェイシティに誕生した新たなグルメのランドマークには、話題のお店など165店舗が一斉開業!盛り上がりをみせています。

【ニュウマン高輪】には、日本初上陸の話題店や世界的人気ブランド、新業態ショップなど、常設165店舗に加え、期間限定ショップも含めると合計177店舗が開業2か月間でオープンします。今回は、その中から、カフェなどのグルメを中心にご紹介したいと思います。

人気グルメブランドの新業態をチェック!

八芳園洋菓子店 (North 1F)

「八芳園」がこの街のために開発したパティスリー新業態「八芳園洋菓子店」が誕生。フィナンシェ、サブレといった焼き菓子、生ケーキなど40種以上の幅広いラインナップで、お祝い事や記念日、季節の行事に華を添えてくれます。

プリンロールは、和三盆のやさしい甘さが広がるもちもちの生地に御用卵プリンを閉じ込めて。

パティシエが毎日焼き上げるパンも。

どこか懐かしさを感じる喫茶店のようなイートインスペースでは、おいしいスイーツをゆっくりと堪能できますよ。

LA MAISON DU CHOCOLAT (South 2F)

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の全く新しいコンセプトストアは、世界最大の規模を誇り、贅沢なサロンを備えています。カフェスペースでは、ここでしか味わうことのできないショコラを効かせたシグネチャーメニューが楽しめます。

ブランド最大規模のカフェ併設型コンセプトショップ。

チョコレートだけでなく、焼き菓子やジェラートまで揃う。

キャビアやフォアグラがマリアージュした究極のシグネチャーメニュー。

「Link cafe TOKYO」(South 5階)

タリーズコーヒーの新業態カフェ「Link cafe TOKYO(リンク カフェ トウキョウ)」は、コーヒーだけでなく、紅茶、抹茶まで注文ごとに目の前で1杯ずつ抽出してくれます。特にコーヒーは豆を挽くところからスタートし、ハンドドリップを再現したという専用マシンで注がれるので、淹れたてならではの深みのある味わいを楽しむことができるのだとか。

一杯一杯抽出するシングルオリジンコーヒーが常時4種類ほど。

特色あるティーも1杯ずつ淹れてくれる。

広々とした店内で、ゆったりと過ごすのがおすすめ。

茶々水 SASUI 伊藤園(North 5階)

「伊藤園」がオープンした日本茶の魅力を発信する新コンセプトショップ「茶々水 SASUI 伊藤園」。イチオシは、今の気分など6つの質問に答えることで、28種類のブレンドティーの中からおすすめを1つ選んでくれるサービスです。好みに合わせて、茶葉をプラスしたりもできるので、自分だけのオリジナルティーを作ることができます。

お茶の新しい魅力に出会える。

お茶はその場で試飲も。

飲食スペースでは、お食事もできます。

おなじみのカフェもたくさん!

「PARIYA DELICATESSEN」(South 4階)

その日の体調や気分に合わせてメニューをカスタムできるデリカッセンスタイルが人気の「PARIYA DELICATESSEN」。ショーケースに並ぶ色とりどりのおかずを自由に選んで自分だけのプレートを作って楽しみましょう!

旬の素材を活かし、スパイスやハーブをふんだんに織り交ぜたデリ。

ケーキだけでなく、ジェラートも。

おかず・メイン・サラダ・サイドを選んで、ドリンクやスープも付いてくるので、かなりなボリュームです。

見ているだけで元気になれそう。

THE CITY BAKERY(North 5階)

コンパクトな店舗に大型工房を併設したというニュウマン高輪の「THE CITY BAKERY」。毎日ここで焼きあがるパンが都内の店舗に運ばれていきます。

ぜひ小窓から中を覗いてみて。

南の窓からは在来線や新幹線、レインボーブリッジを見渡せる席も。パンやペストリー、豊富なドリンクがいただけます。

コンパクトながら、アイテム数は豊富。

「Starbucks」(North 5階)

ここのスターバックスの特徴は、なんと言っても広々とした店内!さらには、有料で使える予約席があります。ゆったり快適なスペースで、会議や、ママ会、家族の集まりなどにも使えそう。ベビーカーはそのまま乗り入れ可、子ども用の椅子もあります。(数に限りがあります)

テラスからの眺めもよい。

1時間2200円~

私の注目のベーカリーはこの2つ!

「VERMICULAR」(North 2階)

「最高のバーミキュラ体験」をコンセプトに、フラッグシップショップ・レストラン・ベーカリーを備えた旗艦店がオープン!注目は「バーミキュラ ポットメイド ベーカリー」です。50種ほどあるパンの全てをバーミキュラで焼き上げ、ここでしか購入できない限定品も!

11時ごろ全てのパンが焼き上がる。

ベーカリー用に開発した専用のバーミキュラで焼き上げた「こだわり卵のクリームパン」。

「365日とCOFFEE」(North 2階)

代々木公園で人気の、素材にこだわった自然派ベーカリー「365日」による「365日とCOFFEE」。パンはどれも自然な小麦の香りが心地よく、水分量が多めでとても軽やかな味わい。大人気の「クロッカンショコラ」のコーヒーバージョン「クロッカンカフェ」はここ限定商品です。

国産小麦のパンやスイーツを、自家焙煎のコーヒーと共に楽しめる。

一つ一つがまるで一皿の料理のようなパンたち。

ルミネ初!3カ所の屋内パークが楽しい!

創業100年を超える株式会社「シャクエツ」といっしょに作ったのが、あそび×アートをテーマにした屋内PARKです。触れる・見る・聞くから気づきを得るいう3つの空間「フレルト」「ヨクミル」「キーテコ」で子どもたちは自由に遊ぶことができます。

フレルト

ヨクミル

キーテコ

ご紹介したショップ以外にも、地上150mのフロアに500本以上の大規模植物を配した「LUFTBARM」や、高輪エリア最大級のカフェラウンジを併設した書店「BUNKITSU TOKYO」など、まだまだ話題のスポットやお店がたくさん!ぜひ行きたいお店をチェックしてお出かけくださいね。

https://www.newoman.jp/takanawa

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

おでかけ・旅行:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌