更新

子連れキャンプならココ!遊具や牧場が充実。関東圏キャンプ場3選

子連れキャンプならココ!遊具や牧場が充実。関東圏キャンプ場3選

キャンプシーズン到来です!大人は景色さえあれば十分なキャンプですが、子どもたちはそういう訳にはいきません。そこで、特に遊び場が充実しているキャンプ場3選を紹介します。情報をチェックして、来春のキャンプデビューの準備もこれでバッチリです。

茨城「奥日立きららの里」

茨城県日立市にある「奥日立きららの里」。なんと敷地面積は、東京ドーム約10個分!かなり広い公園となっています。その中で泊まれる施設として、キャンプ場とケビンがたくさん建ち並んでいます。

敷地内には、見晴らしの良い遊具広場があり、ターザンロープや滑り台などがあります。ミニ牧場もあり、馬や羊に餌をあげることもできますよ。

そして、一番の目玉が「わくわくスライダー」。なんと全長1188m!長さ日本一のスライダーです。スレッドと呼ばれる、ソリのようなブレーキレバー付きの乗り物で、山頂から滑り下りるのは、スリル満点で気分爽快!こんな滑り台は初めてでした。

ちなみに滑り台は有料で、3歳以下は保護者の同伴があっても乗車できません。小学校2年生までは、大人の同伴が必要となります。料金は、大人(高校生以上)1回券520円 / 3回券1250円、子ども(小学3年生~中学生)1回券320円 / 3回券730円となっています。キャンプへ行って、敷地内にこれだけの施設があると、大人から子どもまでみんな大満足!のキャンプ場です。

「奥日立きららの里」施設情報(アクセス・サービスなど)

名称
奥日立きららの里

おすすめ年齢
4歳~大人

料金
公園入場料:大人320円、子ども100円(未就学児無料)
キャンプ場1サイト:1泊2700円(AC電源付き)

営業時間
3/16~11/15 9:00~17:00
11/16~3/15 9:00~16:00
※入場できるのは、閉園の1時間前まで。毎週月曜日休園

アクセス
〒311-0402茨城県日立市入四間町863-1
常磐道日立中央I.C.から10分

駐車場
複数台

サービス
宿泊施設 / 飲食施設あり / 障害者用トイレあり / 休憩所あり

公式サイト ※最新の情報はこちらでご確認を

群馬「みどりの村キャンプ場」

続いて紹介するのは、群馬県吾妻郡にある「みどりの村キャンプ場」です。小野子山のふもとに広がり、大自然を心ゆくまで楽しめるキャンプ場。開設期間が4月下旬~10月下旬とのことで、秋のキャンプには間に合わないけれど、春のキャンプデビューに向けて、覚えていてもらいたい場所。


おすすめは、なんといってもアスレチック遊具が充実していること。キャンプ場はオートサイトと、フリーサイトに分かれていましたが、わが家が選んだのは遊具にもほど近いフリーサイト。とっても広い芝生エリアに、広々とテントを張りました。


ちびっ子でもできる滑り台や、

かなり大型の遊具や子どもが大好きなターザンロープ、

吊り橋など。たくさんのアスレチックがあり、子どもたちは飽きることなく遊んでいました。


そして、魅力はアスレチックだけではありません。ミニ牧場があり、馬やウサギなどを見ることもできました。小さい子でも楽しめる自然いっぱいのキャンプ場です。

「みどりの村キャンプ場」施設情報(アクセス・サービスなど)

名称
みどりの村キャンプ場

おすすめ年齢
3歳~大人

料金
キャンプ場 オートサイト(AC電源付き)1泊5000円、フリーサイト1泊2000円
入場料(中学生以上)1人300円

営業時間
チェックイン 14:00、チェックアウト 10:00
※開設期間 4月下旬~10月下旬

アクセス
〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村大字中山6853
関越自動車道の沼田I.C.より約30分

駐車場
キャンプ場に車乗り入れ可

サービス
トイレ水洗式/ 売店あり/ シャワーあり/ コインランドリーあり

公式サイト ※最新の情報はこちらでご確認を

静岡「カントリーベアファミリーキャンプ場」

最後に紹介するのは、静岡県御殿場、富士山近くにある「カントリーベアファミリーキャンプ場」です。オーナーさんの手作り感がすごくて、とても温かいキャンプ場です。場内には、なんと貸し切りの岩風呂や滝の出るお風呂があり、家族でゆったりとお風呂に浸かることができます。


なんといっても魅力は、この富士山!天気が良ければ、キャンプ場内から一望できます。

さらにロング滑り台からは、この見晴らし!

少々スピードも出るので、小さい子は保護者と一緒に。

他にも、丸太を渡る遊具やタイヤを飛び移る遊具も。

室内でも遊べるキッズルームなどもあります。夏場は滝の出る水遊び広場もあり、キャンプ場内で思う存分、遊ぶことのできるキャンプ場です。

「カントリーベアファミリーキャンプ場」施設情報(アクセス・サービスなど)

名称
カントリーベアファミリーキャンプ場

おすすめ年齢
3歳~大人

料金
オートサイト 1泊5400円

営業時間
チェックイン 11:00、チェックアウト 14:00
※2018年の営業は、11月24日(土)宿泊まで

アクセス
〒410-1231静岡県裾野市須山字大野2646
東名高速裾野I.C.または御殿場I.C.から10~15分

駐車場
オートサイト横付け可

サービス
管理棟、売店あり / お風呂、シャワールームあり / キッズルームあり / 温水洗浄便座トイレあり

公式サイト ※最新の情報はこちらでご確認を

今回、紹介した子どもの遊び場が充実している3つのキャンプ場、いかがでしたか?家族でキャンプを楽しむことで、日頃の疲れを上手にリフレッシュ。笑顔で毎日を過ごしたいものですね。

ライター

こどもりびんぐ&あんふぁん編集部の画像

こどもりびんぐ &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

おでかけ・旅行:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌