子連れで行けるハロウィンイベント【ピーティックス(Peatix)】で見つけた!

子連れで行けるハロウィンイベント【ピーティックス(Peatix)】で見つけた!

「ピーティックス(Peatix)」は、フェス、グルメ、セミナー、アートイベントなど、様々なジャンルのイベントを探せるプラットフォームです。常時2万件を超えるイベント情報を掲載し、月間イベント動員数は48万人以上!日本をはじめ、アメリカ、シンガポール、マレーシア、香港等27カ国で多くのユーザーに利用されています。イベントはキーワードや、カテゴリー・場所などで絞り込んで探すことができます。例えば、「ハロウィン」と入れると、様々な場所で開催されるハロウィンをテーマにしたイベントが出てきて、とても便利!主催はそれぞれ異なるので、イベントの雰囲気が違うのも特徴の一つです。

私も実際に、「ハロウィン企画!巻き寿司アートにチャレンジ!」というイベントにお邪魔させていただき、とてもアットホームで子どもたちが楽しそうに参加しているのが印象的でした。そこで、今回の記事では、その様子と共に、これから参加できるハロウィンのおすすめイベントをピックアップしてみました!

どこで、どんなイベントに参加したい?


私が参加したのは、「ガチスキ!學エン」という文化や芸術の創造、支援をメインに行う会社が主催のCSRイベント。「新しい時代を生きる子どもたちに【こんな生き方もあるんだ!】と、人生の選択肢は多いことを知ってほしい!」という想いのもと、多彩なゲストや講師を招いて、体験型のイベントを年に数回開催しているのだそう。今回は、巻き寿司アーティスト・津葉木茶々(つばきちゃちゃ)さんを招いたハロウィンの巻き寿司アートの講座でした。

実演を挟みながら、用意された材料を使って、子どもたちは思い思いに作品を作り上げていきます。

「さくらでんぶ」って何?、「このご飯の色は何で付けられているの?」など実際に体験してこそ学べるたくさんのことが詰まっていて、みんな興味津々!

本格的な作品も出来上がって、みんな満足そう!

子どもたちの想像力は、本当に素晴らしく、同じ見本からそれぞれ違う作品が出来上がっていました。

プロの方に教えてもらえる機会はあまりないので、このようなイベントに気軽に参加できるのは、親も助かるし、子どもたちにとっても貴重な体験となり、とてもいい時間だな、と感じました。

https://peatix.com/event/4116879 (イベントは終了しています。)

これから参加できるハロウィンのイベントはこちら!

■手形足形ハロウィンアート

あっという間に大きくなる手足…残しておきたい『今』この瞬間を専門講師が可愛くカタチに残すお手伝いをします。お子様の可愛い手足の型をかぼちゃや、おばけのモチーフに見立ててハロウィンアートに仕上げていきます。作ったアートが、その日のうちに飾ることができるのはもちろんのこと、ファイルやアルバムに入れて保存すれば10年20年後にも残る大切な家族の宝物です!

【開催日時】2024/10/08 (火)/10:00 – 16:00
【会場】ベイサイドパーク迎賓館 千葉みなと(千葉市中央区中央港1丁目26-3)
【対象】0~2歳くらいまでのお子様
【参加費】早割 1,600円/当日 1,800円
【開催概要URL】https://peatix.com/event/4086585

■ハロウィン🎃寄せ植え体験!和菓子のお土産付きワークショップ開催 ~子どもから大人まで楽しめます♪~

あっという間に大きくなる手足…残しておきたい『今』この瞬間を専門講師が可愛くカタチに残すお手伝いをします。お子様の可愛い手足の型をかぼちゃや、おばけのモチーフに見立ててハロウィンアートに仕上げていきます。作ったアートが、その日のうちに飾ることができるのはもちろんのこと、ファイルやアルバムに入れて保存すれば10年20年後にも残る大切な家族の宝物です!

【開催日時】2024/10/08 (火)/10:00 – 16:00
【会場】ベイサイドパーク迎賓館 千葉みなと(千葉市中央区中央港1丁目26-3)
【対象】0~2歳くらいまでのお子様
【参加費】早割 1,600円/当日 1,800円
【開催概要URL】https://peatix.com/event/4086585

■ハロウィン🎃寄せ植え体験!和菓子のお土産付きワークショップ開催 ~子どもから大人まで楽しめます♪~

管理栄養士の小野エリカさんを講師に迎え、ハロウィンにちなんだ親子食育教室を開催!松戸市五香にある武田農園で、さつまいもの収穫体験とハロウィン調理体験をしよう!さつまいもの食べ比べ、ハロウィンかぼちゃデコレーション、かぼちゃの茶巾作り、など食育に関しての楽しい“学び”の時間がいっぱい!

【開催日時】2024/10/19 (土)/10:00 – 11:30
【会場】 武田農園(松戸市五香8丁目33−1)
【対象】 小学生以下の親子
【参加費】3000円/組
【定員】10組先着順
【開催概要URL】https://kodomoflabo-202410.peatix.com/

■英語あそびフェスティバル・ハロウィン 2024 in 文京区 千石

楽しい「英語あそび屋台」でスタンプラリーを楽しもう!素敵なプレゼントがもらえるよ。ほかにも、わなげ、ボール投げ、忍者ゲームなど楽しいゲームがいっぱいです。

【開催日時】2024/10/27 (日) /10:15 – 11:45
【会場】東京都文京区千石1丁目4-3 大原地域活動センター(多目室 A)
【対象】4〜15才(小学生は親子で参加)
【定員】15家族
【参加費】1,000円(子ども 1人あたり、赤ちゃん無料)
【開催概要URL】https://peatix.com/event/4122480

それぞれのイベントは、ピーティックスから申込もできます。ご紹介したイベントはほんの一例なので、お近くでの開催がない場合には、ぜひサイトから探してみてくださいね!HPを見ているだけでもワクワクしてしまいますよ♪

https://peatix.com

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

おでかけ・旅行:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌