お花見のテイクアウトに!【シェイク シャック】【てんや】【フレッシュネスバーガー】&おうちで作れるドリンクも!

お花見にぴったりな桜カップも!【シェイク シャック】で日本限定バーガーを

NY発のハンバーガーレストラン【Shake Shack®(シェイク シャック)】でお花見にぴったりな桜シェイクが入った桜カップを発見!春限定のシェイクは、クリーミーなバニラフローズンカスタードをベースに、桜風味のソース、ミルクをミックスした一品で、甘い桜の香りを楽しめます!
※期間限定の桜デザインカップでの提供はスモールサイズのシェイク・ドリンクのみとなります。

スモール 715円、レギュラー 946円

 メインには、“からあげ”からインスパイアされた和テイストの 「柚子胡椒チキン」はいかが。なんと、日本限定のバーガーです!柚子胡椒や柚子のしぼり果汁、白みそなどの和の食材を使用した柚子胡椒マヨソースがポイントで、揚げたてのボリューム満点なチキンフライにとっても合う!いっしょにサンドしたシャキシャキとした食感のシュレッドキャベツもアクセントに。ちょっぴりスパイシーで、今までに食べたことのない新しいハンバーガーでした。

単品 1056円

テイクアウトボックスまで可愛い【シェイク シャック】は、ピクニックでのテイクアウトにもぴったりです!国内に14店舗展開していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

*どちらも~4月上旬までの期間限定販売

https://shakeshack.jp

春を感じる食材がたっぷり!【天丼てんや】の天丼でおなかいっぱいに

天丼専門店【天丼てんや】で見つけたのは、桜海老や鰆を使った春を感じる天ぷら。桜海老とあわせてかき揚げにしているのは、ちょっと苦味のある人参菜です。これがなんともクセになる味わい。盛合わせには、他にも、鰆・釜揚げいりこ・たけのこ・いんげんなど、春の食材がたっぷり!

桜海老と鰆の天ぷら盛合わせ 1人前:830円、2人前:1640円(写真は一人前です。)

写真のようにお弁当容器に入れ替えて、ピクニックに持って行けば、気分もまた、盛り上がります!(ご飯は自宅で用意しました。)

時間が経ってもサクサク~!

もう一つは、店舗スタッフが新作を考案するコンテストで昨年度の金賞に輝いた「いか旨天丼」にしました。こちらは人気商品のため、新たにグランドメニューに登場したのだとか。定番の「いか」2枚に加え、角切りにしたいかがごろごろ入った「いかのかき揚げ」、ぷりぷりの「いかげそ」に、彩りでいんげんを添えてあります。ボリュームたっぷりのいか好きにはたまらない天丼でした。箸休めにぴったりで、天丼との相性が抜群の「いかの塩辛」がついているのもうれしい。

いか旨天丼 950円

桜の木の下で、この天丼を食べるのが、今からとても楽しみです!

https://www.tenya.co.jp/sp

アボカド好き集まれ~!【フレッシュネスバーガー】の春の定番!アボカドフェア

【フレッシュネスバーガー】では、今年11年目となる春の定番「アボカドフェア」を今年も開催中!今年は、ちょっと変わった「クラシックアボカドスモークチーズバーガー~シビ辛麻辣~」(写真上)と、「クラシックアボカドクリームチーズバーガー~わさび香るサクサク醤油~」(写真下)が期間限定で登場しています。

各890円

1/2 個を豪快に使用したメキシコ産の生アボカドに異なるチーズを組み合わせた【フレッシュネスバーガー】ならではの逸品は青空の下で食べると、また絶品。

クリームチーズのコクある酸味と、わさびを加えたフリーズドライのサクサク醤油の食感がアクセントに。ほんのり香る大葉とわさびで和を感じるバーガー。

シビ辛とアボカドのクリーミーさがマッチして、意外なおいしさ。深い旨みと刺激が楽しめます。スモークチーズの香りと麻辣の絶妙なバランスが、奥行きのある味わいを作り出し、クセになる味わい。

肉厚ジューシーなパティが食べ応えも抜群!アボカド好きにはぜひ食べてみてほしいハンバーガーでした。
販売期間:2025 年 3 月 19 日(水)~4 月 8 日(火)

https://www.freshnessburger.co.jp

おうちで簡単♪【UCC 上島珈琲】の水淹れコーヒーはラインアップが充実!お花見でカフェタイム

お腹がいっぱいになったら、やっぱりコーヒーで一息つきたい。そんなとき、カバンからアイスコーヒーが入った水筒が出てきたら、ちょっとデキるママ気分。(笑)
おうちで淹れる、なんてめんどくさそうだけど、【UCC 上島珈琲】の水淹れコーヒーを使えば、前日の夜にバッグを水にいれるだけ!種類も豊富なので、色々な味を楽しめます。

『UCCゴールドスペシャル コーヒーバッグ 水淹れアイスコーヒー 4P』(左)・『UCC職人の珈琲 コーヒーバッグ 水淹れアイスコーヒー 12P』(中央)・『UCC Cold Brew 水淹れアイスコーヒー 4P』(右)

私のおすすめは、「UCC Cold Brew コーヒーバッグ 水淹れアイスコーヒー」です。エチオピア産コーヒー豆100%を使用し、華やかな香りとフルーティで上質な酸味が特長。まるで、カフェで飲むようなコールドブリューが楽しめますよ。

1バッグを水500mlに入れ、冷蔵庫で4~8時間で飲みごろに。

おうちでこんなに簡単にアイスコーヒーが作れたら、春のおでかけもルンルンに。

https://www.ucc.co.jp

水出し5分!カフェイン0!お子さんにもおすすめのハーブティー【ポンパドール】

ドイツ発の水出しハーブティー「ポンパドール コールドブリュー」は、フルーツとハーブで自然な甘さ!爽やかな飲み心地は、これからの季節にぴったりです。なんと飲みたくなってから、水出し5分で簡単に浸出でき、ステビアリーフやリコリス、フルーツを使用することで、甘味料なしの自然な甘さを実現しているのだそう。カフェインは0なので、お子さんでも安心して飲めますね。ほんのり甘くて、フルーツの爽やかな風味で、飲むとリフレッシュできました。

ストロベリー&オレンジ、ピーチ&パッションフルーツ、ベリー モヒート、パイナップル&マンゴー

自然のハーブ由来のカラフルで鮮やかな色は、見ているだけで元気になれそう!

フルーツを入れたり、炭酸で割ってアレンジしてもおいしかった!

左からパイナップル&マンゴー、ノンアルコールモヒート、ピーチ入りフルーツハーブティー、ストロベリーフィズ

https://www.jp-greentea.co.jp/brand/pompadour

さて、お花見に持って行くグルメは決まりましたか?! 桜以上に楽しみな?お花見グルメ。色々持ち寄って、桜の下で楽しみましょう。

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

おでかけ・旅行:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌