【横浜市】みなとみらいでお芋掘り!?「すくすくファーム 横浜」で親子の新しい農体験
提供:横浜市

“おやこの笑顔があふれるまち”横浜市の子育て支援施策について紹介するコラム。今回紹介するのは、横浜市内で今年からスタートした、気軽に農業体験ができるプロジェクト「すくすくファーム 横浜」についてです。子育て世帯に“農の楽しさ”を届ける取組で、みなとみらいエリアでの謎解きイベントやさつまいもの収穫体験など、親子で楽しめる多彩なプログラムを展開。都市部に住む家族にとって貴重な農業体験の機会を提供しています。
すくすくファーム 横浜とは?
「すくすくファーム 横浜」は、横浜市が展開する子育て世帯向けの農業体験プロジェクトです。親子に“農の楽しさ”を身近に感じてもらうことを目的とし、農地へ出向く体験にとどまらず、みなとみらいなどの都心部でも気軽に参加できるイベントを開催しています。
「BAY WALK MARKET 2025」で新体験!みなとみらいで謎解きイベント開催
2025年10月11日(土)・12日(日)には、みなとみらいで開催される「BAY WALK MARKET 2025」を舞台に、農体験と謎解きゲームを組み合わせた斬新なイベントを初開催。親子が協力して会場内にある手がかりをもとに謎を解き進め、クリアするとラディッシュ栽培キットがもらえます。主に小学生を対象とし、農業に触れながら、親子で楽しめる謎解きゲームになっています。

【イベント概要】
横浜市×JA横浜×農体験リアル謎解きゲーム ベジタブル・クエストを制覇せよ!
~野菜嫌いの魔法使いからの挑戦状~
日時 2025年10月11日(土)・12日(日)11:00~17:00(最終受付15:00)
場所 「BAY WALK MARKET 2025」会場(横浜みなとみらい新港地区の水際線プロムナード)
対象 親子(謎解きの難易度は主に小学生を対象とします)
定員各日 1000人程度(上限に達し次第、受付終了)
参加費用 1100円(申込時に決済)
申込方法 申込ページより事前申込
横浜赤レンガ倉庫「横浜おいも万博2025」でさつまいもの収穫体験
さらに2025年10月18日(土)・19日(日)には、横浜赤レンガ倉庫で行われる「横浜おいも万博2025」にて、横浜市内産のさつまいもの収穫体験が体験できます。
主に未就学児と小学生が対象で、「横浜おいも万博2025」の入場無料エリアで開催されます。おでかけのついでに農体験を楽しめるこの取り組みは、子育て世帯にとって貴重な機会となりそう。
この収穫体験の特徴は、土の代わりにハイドロボールと呼ばれる資材を使用することです。これにより、土を使わないので、服が汚れにくく、おでかけの途中でも気軽に農体験を楽しむことができます。掘ったさつまいもは2本持ち帰ることができるので、おうちに帰ったら家族で秋の味覚を堪能することもできますよ。

【イベント概要】
日時 2025年10月18日(土)・19日(日)10:30~15:00
第1組 10:30~10:55
第2組 11:30~11:55
第3組 12:30~12:55
第4組 13:30~13:55
第5組 14:30~14:55
場所 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
対象 主に未就学児・小学生の親子
定員各日 100組(各回20組上限)
参加費用 1100円(申込時に決済)
申込方法 申込ページより事前申込(各回先着順)
3歳児健診を受診すると小松菜栽培キットをプレゼント

中区、西区、南区の3歳児健診を受診する親子を対象に、オリジナルの小松菜栽培キットをプレゼントする取組も実施されています。自宅で気軽に野菜作りを始められるこのキットには、栽培に必要なものが揃っていて、鉢にはお絵かきもできます。親子で育てる楽しさを体験してみませんか?
農体験バスツアーも実施予定
2025年11月上旬には、横浜の農体験バスツアーも実施予定。1日または半日コースもあるので、親子で気軽に参加できそう。さつまいもやみかんの収穫体験、生産者との交流など、多彩なプログラムを通じて、子どもたちが自然と触れ合い、食の大切さを学ぶ貴重な機会になりそうです。
※詳細は「すくすくファーム 横浜」Webサイトにて掲載予定

“農を楽しむ”スポットはほかにもいろいろ
横浜市内には現在、85か所の収穫体験農園があり、みかんやいちごなどの季節の果物、野菜の収穫体験が楽しめます。また11か所の農園付きの公園では、公園内で自分の好きな野菜を育てて収穫することが可能。今後はより多くの人が農体験できるように、農地の少ない都心部の公園でも農園付き公園を開設する予定です。

さらに、プロ指導のもと、体験水田や農業教室などが楽しめる「恵みの里」や、里山風景が広がるエリアで自然観察会などに参加できる「ふるさと村」、横浜の農畜産物を購入することができる青空市や直売所、横浜で採れた野菜などを取り入れたメニューを食べることができる地産地消サポート店なども展開しています。
さまざまな場所で多様な農体験プランが用意されている横浜市。参加しやすいイベントをチェックして、ぜひ親子で参加してみませんか?
横浜の暮らしの魅力がギュッと詰まった「子育てしたいまちブランドブック」を公開中!

大都市でありながら、海も自然もあって、住む、働く、遊ぶなど、子育てしやすい魅力がいっぱい。そんな横浜の暮らしを凝縮した初のブランドブックを公開中です。
横浜をもっと深掘り!「横浜移住サイト」

「横浜移住サイト」では横浜市のエリア紹介や子育てサポート情報、居住者のインタビューなど、横浜の暮らしの魅力がたっぷり紹介されています。あなたにピッタリのエリアが分かる診断も!ぜひチェックしてくださいね。
提供:横浜市