公開

秋の夜長にL’OCCITANEとのコラボディナーやライトアップ庭園を楽しんで【ホテル椿山荘東京】

秋の夜長にL’OCCITANEとのコラボディナーやライトアップ庭園を楽しんで【ホテル椿山荘東京】

【ホテル椿山荘東京】では、「ロクシタン(L’OCCITANE)」とコラボレーションした期間限定のプランやイベントを開催中。中でも注目は、「ロクシタン フレグランス」シリーズの世界観をフレンチ、カクテル、デザートで紡ぎ出すディナーや庭園演出です。

L’OCCITANEフレグランスディナー&スイーツ

「L’OCCITANE」の新フレグランスコレクション「ART OF SCENT」の世界観を楽しめるディナーは、2024 年に「フランス農事功労章シュヴァリエ」を受章したホテル椿山荘東京 総料理長・十代雅之氏が手がけます。伝統的なフランス料理の技に、ロクシタンのフレグランスからインスピレーションを重ね合わせた一皿一皿が、香りと味覚の世界へと誘います。

フレンチフルコースも香りがポイント。

フルコースは、「カリフラワームース 蟹とセロリのサラダ」から始まり、イエローのポーチドエッグをラベンダーカラーの赤ワインソースにのせ、金木犀の香りで仕上げたフランスの郷土料理へと続きます。

「カリフラワームース 蟹とセロリのサラダ」

「ウフ・アン・ムーレット」。

メインはお魚とお肉を両方楽しめました。ふっくら焼き上げた真鯛を、オレンジ香るバターソースでいただく一皿、そして柔らかいラム肉のローストは、ハーブ&スパイスで南仏風に。

「真鯛のフィレ デュグレレ風」

「羊ランプ肉の香草風味ロースト 温野菜添え」

スイーツはビュッフェ形式で好きなだけ

L’OCCITANEを愛する若きパティシエ・栗原夢美さんがスイーツを担当。ヴァーベナやラベンダー、ネロリ、金木犀をテーマに、色彩豊かで遊び心のあるスイーツ 7 種をビュッフェ形式でいただきます。

「3 種の香りのシュークリーム」

「オレンジフラワー香るイチジクケーキ」

ムースやソースにもアプリコットをふんだんに使った「アプリコットムース」は、マンダリンオレンジのジュレを挟んでいます。

一番好きだったのは、プロヴァンス伝統の焼き菓子「タルトピニョン」。松の実の香ばしさがたまらない、キャラメルソースの濃厚さも楽しめました。

「タルトピニョン」

気に入ったものはお代わりも自由!好きなだけ楽しめます。

料理とマリアージュした特製カクテル

料理とマリアージュした特製カクテルも用意されていました。アルコール入りと、ノンアルコールが2種類ずつあり、私はノンアルコールを。緑茶ベースの爽やかな「テ・オキーテ」はよく料理と合い、お気に入りに。

オレンジフラワー(ノンアルコール))

テ・オキーテ(ノンアルコール)

〈L’OCCITANE フレグランスディナー&スイーツ 概要〉
開催期間:10月2日(木)~10月31日(金) 18:50~21:00
会場:バンケット棟 1F 宴会場
料金:WEB 予約限定 14000 円(中学生以上・2名より予約可)
*L’OCCITANE 製品のプチギフト付き(お一人様おひとつ)

「ラヴァンドブランシュ(ホワイト ラベンダー)」「フルールドスリジエサクラ(チェリーブロッサム)」のパフュームド ハンドクリーム 10mL いずれかをランダムでプレゼント。
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/loccitane_dinner_sweets2025/

「香る、東京雲海」もリニューアル

【ホテル椿山荘東京】の庭園演出・東京雲海の秋の定番、L’OCCITANEとコラボした「香る、東京雲海」も香りがリニューアル。「オスマンサスアブリコ」の金木犀の香りが楽しめます。香りの演出は、1日6回、うち18:10/ 19:10/ 20:10/ 21:10の4回はライトアップと併せて開催されるので、ぜひご家族で堪能してみては。金木犀色だけでなく、アプリコット色にグラデーションしていくのがとても美しかったです。

「香る、東京雲海」

〈香る、東京雲海概要〉
開催期間:10月1日(水)~11月10日(月)
時間:11:10/ 14:10/ 18:10/ 19:10/ 20:10/ 21:10

今年は満ち欠けする月も「TOKYO MOON~雲と百年の月あかり~」

移築から100年経つ三重塔と、幽翠池のほとりから、正面に浮かび上がる「TOKYO MOON」。ホテル屋上から撮影したクレーターまで見える月を「東京雲海」の霧に映し出す人気の庭園演出もスタートしました。およそ7分間の演出中、約90秒間で月が満ち欠けし、最後に幻想的なスーパームーンが現れる様子を秋の夜長にじっくりと楽しめる、何とも風流なイベントは、子どもも間近に現れる月に大興奮間違いなしです。

〈TOKYO MOON~雲と百年の月あかり~詳細〉
開催期間:9月16日(火)~11月10日(月)
時間:18:40/ 19:40/ 20:40/ 21:40
場所:庭園内幽翠池

https://hotel-chinzanso-tokyo.jp

庭園演出は、宿泊やレストランを利用すると楽しめます。東京観光の際は、【ホテル椿山荘東京】でお月見や、ロクシタンの世界観に浸ってみてはいかがでしょう。

ライター

よこもの画像

よこも

2児の母。外資系製薬会社勤務後、児童英語講師の資格を取り、現在はライフワークとして6か月〜のベビーとママに英語を遊びながら教えています。新しいものを見つけるのが大好き。その中から本当にいいもの、役立つことを発信していけたらと思います。リビング特派員としても活動中。

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌