更新 :
簡単に作れる「ナップサック」便利な取っ手付きがおすすめ
肩にかけられる「ナップサック」は子どもも持ち運びがしやすく、幼稚園の着替えバッグや、学校の体操着入れにおすすめ。取っ手付きならフックにもかけやすくさらに便利!
今回は、簡単に作れるマチ付きの取っ手付きナップサックの作り方についてご紹介します。
材料と作り方
今回作る取っ手付きナップザックの仕上がり図はこちら! この大きさに仕上げます。
材料
・表生地 生地幅(90センチ〜)×50センチ
・アクリルテープ 2.5センチ幅×70センチ
・アクリルヒモ 7ミリ×3メートル
※必要に応じて、紐を結んだ先に付ける丸いループエンド(今回は使用)
作り方
STEP1 裁断
まずは、生地を縦45センチ×横34センチに2枚裁断します。裁断をしたら、上部分以外の周りをジグザグミシン(ロックミシン)をかけてほつれてこないようにします。
※地の目(生地方向)を間違えないように気をつけましょう
STEP2 ループを通す脇のアクリルテープを付ける
アクリルテープの端がほつれてこないように処理します。
【アクリルテープの処理の方法】
・アクリルテープが濃い色だったら火で少し炙るだけで端が固まります
・アクリルテープが薄い色の場合は、焦げが目立つので炙ることはせずに「ほつれ止め」などで固めます
底部分の端から、7㎝上部分にアクリルテープの下がくるように置き、まち針で止めておきます。
STEP3 底の部分を縫う
生地を中表にして、底の部分を1センチ幅で縫っていきましょう。
STEP4 マチを作ります
今回は「隠しマチ」という形で作ります。
作り方は簡単です。
底の部分の生地をマチの半分の幅で手前に折ります。
今回は、4センチのマチなので2センチ分手前に2枚一緒に折り込み、まち針で止めておきます。
STEP5 脇を縫います
先程のマチを折り込んだ状態で、両サイドをそれぞれ1センチ幅で縫います。
この時、両脇の下の方にアクリルテープを挟み込んで縫います。
マチは表に返すとこんな感じに仕上がります。
上端は6センチ縫わないでおきましょう。この開けておいた部分は紐が通る部分になります。
STEP6 上の口部分を縫います
口になる部分を縫います。
まずは1センチ+2.5センチの三つ折りにして、アクリルテープを中央からそれぞれ5センチ部分にテープの内側が来るように置きます。
アクリルテープを上向きにして、まち針で止めます。
この状態で、2.3センチ幅でステッチをぐるっと一周かけます。さらにテープが付いている部分の上端もコバステッチをかけます。
STEP7 ヒモを通す
最後にヒモを通して、アクリルテープの下で結んだら完成!
※今回はループエンドを付けました
お着替え袋や、体操着入れ、サイズを小さく作れば上履き入れにもピッタリなのでぜひ作ってみてくださいね!