今月の一冊

  1. そういえば、アレって何…?身近な“謎”を大調査!『大人も知らない みのまわりの謎大全』でぜんぶわかる
  2. 松岡修造さん流・独特な読み聞かせのスタイルとは?初の絵本「できるぞう できたぞう」のプレゼントも
  3. 「料理がめんどい」人必見!自炊料理家が伝える“料理を楽しむコツ”と、子どもの頃から料理に親しむメリット
  4. 読んだらニュースが見たくなる?“難しい”気象から防災までを“カンタン”に学べる本「こども気象庁」
  5. 堂々とトークができる人と、できない人の違いには法則があった!お笑いのネタ作家しばぴーが教える、発想の転換法
  6. あなたは“すごい”変な文章を見抜けますか?間違い探し感覚で親子で楽しめる!国語力を育むドリル
  7. 今までどおりのメイク・服装がしっくりこない…を解決!パーソナルカラー&骨格診断で「脱!ファッション迷子」
  8. なぜ勉強するの?“ビリギャル本人”が語る、幼少期に知っておきたい親の関わり方
  9. 親子で読みたい!楽しく前向きな気持ちで“SDGs”について考えられる絵本『海の底のとくべつ』
  10. “子どもを伸ばす”環境づくりとは?学校・先生・保護者をつなぐ「先生と保護者の連携ガイド」を紹介