モンテッソーリ流「子どもと楽しむ遊びワザ」

4/4ページ
  1. グー持ちになってしまうお箸や鉛筆…正しい持ち方をどう教える?
  2. 子どもの自主性を引き出す!モンテッソーリ流「発見」の機会を増やす言葉がけ
  3. 実は工作にぴったり!「スマートフォン」作りにある隠れた学び
  4. 子どもが納得する時間の伝え方。モンテッソーリ教師のやっている方法は?
  5. 主体性を育てるモンテッソーリ教育が意識している「ひとつ」の合言葉
  6. 大人が困る子どもの質問にどう答える?モンテッソーリ教師が教える2つのポイント
  7. モンテッソーリ教師が教える3歳からの数あそび。楽しみながら学べるアイデア
  8. どうやって子どもに片付け方を教える?モンテッソーリ教師がやっているポイント
  9. モンテッソーリ教師が考える子どもの自己肯定感を育てる「褒め方」
  10. 遊具を譲らない、おもちゃの取り合い…子どもの公園デビューで親ができるサポートは