【ケイト、セザンヌ、キャンメイク】子育て中こそ大活躍!即戦力ティントリップ3選

【ケイト、セザンヌ、キャンメイク】子育て中こそ大活躍!即戦力ティントリップ3選

「美的」専属モデルで美容研究家、先日第2子を出産されたばかりの有村実樹さん。時間がなくても、そしてメイクのトレンドが分からなくても、「これ押さえておくといいよ!」なコスメやスキンケアアイテムを紹介する連載です。第13回は、ティントリップのおすすめアイテムを紹介してもらいます。

リップの塗り直しができなくてもこれさえ塗っていれば◎

食事の後や夕方など、ふとトイレで鏡を見たら「なんか顔色悪いかも!? 」と驚いた経験はありませんか。かと言って、こまめにリップを塗り直す時間が持てないことも多いですよね。だからこそ、塗り直さなくてもいいような色持ちのよいティントリップをママたちにはおすすめしたいです。この記事では、乾燥しにくくて、ムラになりにくい、扱いやすいプチプラなティントリップ3選を紹介します。

セザンヌ ウォータリーティントリップ

セザンヌ ウォータリーティントリップ 660円(編集部調べ) 全8色

「ウォータリー」という名の通り、みずみずしさの出るティントリップです。ツヤ感はありつつも、ベトベトするようなテクスチャーではないので、軽いグロスを塗るような感覚で使えます。塗った後、唇の縦ジワが見えにくくなりますし、均一にきれいに色を塗ることができて、とても扱いやすいです。

画像は有村さんセレクトカラー「01 ナチュラルピンク」

セレクトした「01 ナチュラルピンク」は、明るすぎず地味すぎないピンク色なので、どんな人にでも似合う、万能なカラーです。

キャンメイク グラスティントシロップ

キャンメイク グラスティントシロップ 1078円(編集部調べ) 全6色

こちらも「シロップ」という名の通り、みずみずしさのあるティントリップです。サラッとしたテクスチャ―なので、塗り広げやすく、色もムラになりにくいです。

セレクトしたカラーの「03 ジェントルベージュ」はカジュアルなファッションが好きな人に特におすすめ。少しオレンジっぽい赤みもあり、ツヤもあるので、くすんで見えることはなく、おしゃれに使えるベージュカラーです。

画像は有村さんセレクトカラー「03 ジェントルベージュ」

ケイト リップモンスター

ケイト リップモンスター 1540円(編集部調べ) 全17色(うちWEB限定6色)

言わずと知れたケイトの名品「リップモンスター」。発色も持ちも良いので、使ってみると人気の理由が分かります。カラー展開が豊富で色選びに悩む人もいると思いますが、使いやすいカラーとして「02 Pink banana」をおすすめします。

コーラルやベージュっぽさを感じるピンクで優しい印象が出せるカラーです。日常使いしやすい、落ち着き感のあるピンクなので、ナチュラルメイクの人でも唇の色が浮くことなく、自然に使えると思いますよ。

画像は有村さんセレクトカラー「02 Pink banana」

元気に見えるママの秘訣はリップの色にあり!

リップラインより少しだけオーバーめに塗るのがおすすめ

唇に色があるだけで、血色がよく見えて元気に見えるので、忙しくて塗り直す時間がないからこそ、一度塗ったら落ちにくいティントリップを選んでみてくださいね。

リンク一覧

※価格はすべて編集部調べ

ナビゲーター

美容研究家・モデル有村実樹の画像

担当カテゴリー

美容・健康

美容研究家・モデル 有村実樹

美的専属モデル・美容研究家。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。Instagramでも美容法を積極的に発信。2児のママ

美容・健康:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌