更新 :
スポーツの秋、みんなでカラダをうごかそう!「MEKIMEKI体操コンテスト with ももいろクローバーZ」参加受け付け中

スポーツの秋、だんだんとカラダを動かしやすい季節になってきました。でも、「健康が大事」というのはわかっているけれど、ついつい運動は後回しにしてしまいがち…という人も多いのではないでしょうか。
日本郵政では、毎日の運動をもっとライトに、もっと楽しく!ももいろクローバーZとのコラボレーションプロジェクト「カラダうごかせ!ニッポン!」をスタート。TikTokから投稿する「スポーツの秋、みんなでカラダうごかそう!MEKIMEKI体操コンテストwithももいろクローバーZ」も参加受け付け中です。入賞者にはうれしいプレゼントも。ぜひ家族でトライしてみて。
「MEKIMEKI体操コンテストwith ももいろクローバーZ」参加受け付け中!
「MEKIMEKI体操〜からだうごかせ!ニッポン!〜」をTikTokでやってみよう!
「MEKIMEKI体操〜からだうごかせ!ニッポン!〜」にトライした動画をTikTokに投稿して応募しよう。入賞者にはうれしいプレゼントも。
MEKIMEKI体操コンテスト概要
参加は簡単!2ステップ
STEP1.ハッシュタグページからももいろクローバーZの「MEKIMEKI」をBGMにして、MEKIMEKI体操にトライしている動画を撮影してください。
STEP2.「#MEKIMEKI体操コンテスト_日本郵政」と、希望する賞のハッシュタグをつけて、TikTokに投稿してください。
期間:10月14日(月・祝)まで
※ご自身の体調などに合わせて、無理のない範囲で投稿してください
Webムービー出演やイベントでMEKIMEKI体操ができる権利も!豪華賞品紹介
【A賞】Webムービーに出演!
あなたの体操動画が日本郵政のWebムービーに!Webムービー(入賞者の動画を1本の動画に編集・制作したもの)を当キャンペーンサイト内で公開します。
入賞組数:全10組
ハッシュタグ:MEKIMEKI_A賞
詳細はこちら
【B賞】ももクロと体操!
2024年12月21日(土)・22日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催されるももいろクローバーZ主催のイベント「ももいろクリスマス2024」の会場で、一緒にMEKIMEKI体操ができる権利をプレゼント。
入賞組数:全10組
ハッシュタグ:MEKIMEKI_B賞
詳細はこちら
【C賞】スタプラと体操!
2024年11月22日(金)・23日(土・祝)に横浜BUNTAIで開催される「STARDUST THE PARTY」の会場で、スタプラメンバーと一緒にMEKIMEKI体操ができる権利をプレゼント。
入賞組数:全10組
ハッシュタグ:MEKIMEKI_C賞
詳細はこちら
【D賞】豪華グッズ!
ももクロサイン入りグッズ・スポーツグッズなどをプレゼント。
入賞者数:全30人
ハッシュタグ:MEKIMEKI_D賞
詳細はこちら
※投稿動画1本を1組と定義します
※希望する賞の指定がなくても参加できます
※入賞者には、10月下旬ごろにTikTokのプッシュ通知またはDMで連絡します
※賞品・数量等については予告なく変更となる場合があります
ももいろクローバーZのお手本動画はこちら
@mcz517_official MEKIMEKI体操コンテスト開催中💖 みんなの応募お待ちしています!✨ #MEKIMEKI体操コンテスト_日本郵政 #日本郵政 #ももクロ #カラダうごかせニッポン #MEKIMEKI体操 #体操 #スポーツ ♬ MEKIMEKI – ももいろクローバーZ
「MEKIMEKI体操〜からだうごかせ!ニッポン!〜」って?
みんながライトに楽しめる!ももクロによる「あたらしい体操」
毎日の運動をもっとライトに、もっと楽しくしたいという思いから、スポーツのチカラでニッポンをゲンキにする“日本郵政”と、日本中に笑顔を届けてきた“ももいろクローバーZ”による「カラダうごかせ!ニッポン!」プロジェクトがスタートしました。そのプロジェクトのアクションのひとつとして、運動をもっとライトに楽しく!というコンセプトから生まれた、ももクロによる「ノールール」であたらしい体操ソングが「MEKIMEKI体操〜からだうごかせ!ニッポン!〜」です。
“ひろみちお兄さん”こと医学博士の佐藤弘道さんが監修した、現代人に欠かせない「筋力」「有酸素」「柔軟」プラス「リラックス」を取り入れた体操で、「首・上肢・下肢・胸・体側・背腹・腰」の7部位の動きをバランスよく取り入れ、みんなが楽しく、ライトに運動できる体操を目指しました。