公開 :
顔を剃って肌年齢にアプローチ!ディズニーとコラボした【貝印】の「miness」

みなさん、うぶ毛のケアはしていますか? 肌の印象を変えるこの習慣は、ぜひ取り入れたいもの。4月に登場する貝印の「miness」から、なでる感覚で剃れるフェイス用音波振動カミソリ「miness bi-hada ompa L」なら、肌の傷めにくい!ディズニープリンセスデザインも数量限定で発売されます。

「顔のうぶ毛剃り」×「スキンケア」で透明感のある肌へ
みなさん顔のうぶ毛ケアってしていますか。「肌を傷つけそうで怖い」「肌が荒れそう」「剃り方が分からない」「時間がない」などの理由から、つい放置しがちですが、実は、”顔のうぶ毛剃り”と”肌の印象”には密接な関係があるのだそう!
野村皮膚科医院院長・医学博士 野村有子先生に、毛を剃ることによる印象の変化について伺うと、「顔のうぶ毛を剃ることで、肌が明るく見える効果があります。これは、黒いうぶ毛が取り除かれることで、肌本来の色が現れるためです。また、古い角質や毛穴の汚れも取り除かれ、くすみの改善につながるとともに、肌のざらつきやゴワつきも取り除かれ、キメも整います。うぶ毛がなくなることで、ファンデーションを均一に塗り広げやすくなり、肌に透明感が出て、全体的な肌の印象を改善する効果も期待できます。」と教えてくれました。

実は「頬」のケアをすることで顔の印象が変わる
顔が明るく見える要素として、「頬」は重要なパーツの一つ。目・鼻・口や表情は全く同じでも、頬が明るく透明感があり、ふんわりしていることでお顔全体が明るい印象に変わります。一方、貝印が「とくに念入りに剃るパーツ」についてアンケート調査したところ※、上位の「口のまわり」61.5%、「眉まわり」16.4%に対し、「頬」は 8%と、頬のうぶ毛ケアへの意識が低いことがわかりました。
※2019 年 貝印調べ 15〜24 歳の女性 500 名

頬のうぶ毛ケアを意識して行うことで、顔全体の印象が変わりそうですね!
新習慣!週1回の「ompa ケア」 で美肌になろう!
貝印の「miness bi-hada ompa L 」は、1 秒間に約 100 回振動する音波振動で、刃が円を描くように動くことで肌への抵抗を少なくし、まるで優しくなでるような感覚で剃ることができるので、顔の細かいうぶ毛のお手入れに最適なカミソリです。女性用L字カミソリ(フェイス用)で音波振動のカミソリは貝印のみ!!(※2024 年 12 月 貝印調べ)

替刃 2 個と、電池がセットになっているので、買ったその日からすぐに使えますよ。

顔のうぶ毛剃りのコツはこの2つ!
うぶ毛剃りはスチーマーや蒸しタオルを肌にあてて、お肌を柔らかくし、しっかりクリームなどで保湿をしてから始めましょう。クリームは毛の流れと逆の方向に塗るのがオススメです。

〈コツ その1〉皮膚を手で引っ張ってフラットにして剃る「張り手」を行うことで、毛が立って根元から剃ることができます。

〈コツ その2〉頬骨付近は、内側から外側に向かって、頬骨から下の部分については上から下に向かって剃っていくようにします。
顔のうぶ毛剃り後はたっぷりの保湿をしましょう。シェービングを終えたら、濡れたタオルで顔を拭いてきれいにした後、化粧水で肌を整えます。化粧水はアルコール成分の入っていないものがオススメ。最後に乳液やクリームで肌に保湿します。
ディズニープリンセスデザインは全6種類!
新発売に合わせて、ディズニープリンセスデザインも数量限定で発売されます!ベル/アリエル/シンデレラ/ジャスミン/白雪姫/ラプンツェルが並び、それぞれのイメージカラーで作られています。全部かわいくて、どれにしようか迷っちゃいそう。

これなら、うぶ毛ケアも積極的に取り組めそうですね!「miness bi-hada ompa L 」は4月1日から新発売。ぜひチェックしてみてください。
https://www.kai-group.com/products/brand/miness
*商品は提供いただきました