公開 :
ママの毎日がアップデート!【Meetup&あんふぁん2025summer】に参加してきました

育児に家事に仕事に…バタバタな毎日の中で、「知れてよかった」と思える情報を得られる場所。それが【Meetup&あんふぁん】だと思っています。ここに行ったあとは、少しだけアップデートした自分に出会えます。今回のイベントでも、たくさんお話しして、たくさん情報を得て、たくさんのお土産をいただいて帰ってきました。印象に残ったブースをピックアップしてご紹介します。
東京駅 TOKYOTORCH常盤橋タワー
東京のど真ん中、東京駅の日本橋口にある常盤橋タワー。会場は3階です。ここに降り立つだけで、なんだか研ぎ澄まされる気分。おしゃれな建物を入ると、書道家 金澤翔子さんの書が。思わず見入ってしまいました。


ドウシシャさんのブースは発見だらけ
今回の、ベスト・オブおもしろかったで賞はコレ。その名も「ゴリラのひとくち」。普通のコップと思いきや、めちゃめちゃ重い!な、なんと重量約2kg!パパにプレゼントしたら笑うだろうなぁ。飲みすぎ防止にいいとのことなので、ぜひ使ってもらいたい!筋力トレーニングもできて最高です(笑)。

こちらは二枚羽の扇風機。携帯サイズでこの大風量は驚きです。もう1つは折りたたみ傘の柄に付けられるタイプ。リュックにも付けられるし自立するし、最高じゃないか。いいものを知れました。

これは、とろとろふわふわのかき氷が作れるマシーン。その名も「とろ雪-TOROYUKI-」。細いタイプは手に持って出すタイプ。どちらも同じクオリティのかき氷ができるとのこと。これがあればお家で過ごす夏が何倍も楽しくなるだろうなぁ。場所も取らない大きさで、本当に魅力的でした。

AXZIA(アクシージア)さんのブースで欲しいものを見つけました
今回の、ベスト・オブ欲しいで賞はコレ。アクシージアさんの目元用シートマスク!ありそうでなかった目元をぐるっと1周ケアできるパックです。目の下のパックは持っているのですが、まぶたのエイジングケアに悩んでいました。コレは上下いっぺんにケアできる、まさに私の求めていたもの。美顔器も試させていただきました。同世代だと思われるスタッフさんの肌がもうとってもキレイで、使おうと決心させられました(笑)。



レベルが高すぎるお土産。
Meetup&あんふぁんの醍醐味、お土産。今回もレベルが高すぎました。いや、お土産の域を越えてますって。開けた瞬間、思わず「え、豪華すぎ!」って声が出ちゃいます。IKEAは受付でいただき、MyLittleBoxはブースでいただきました。MyLittleBoxの感動は前回のblogに綴っています。IKEAもMyLittleBoxも本当に商品が素晴らしい。IKEAはあると助かるものばかり、MyLittleBoxはテンションが上がる素敵さ!


他にもブースがたくさん!すべてのブースが参考になりました。
素敵なイベントを本当にありがとうございました!