ブログ
8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

公開

売り切れる前に!無印良品の手帳で時短&情報整理!忙しいママにおすすめの使い方

売り切れる前に!無印良品の手帳で時短&情報整理!忙しいママにおすすめの使い方

文房具の出版本の作成に関わったことのある、ママライター菅です。
この記事は、無印良品で毎年販売されている定番人気商品、スケジュール帳をご紹介します。
20年にわたってスケジュール帳を使う筆者の、この数年ナンバーワンのお気に入り商品ですよ。ぜひチェックしてくださいね。

大人気の手帳が2026年度版も発売!

無印良品の手帳の中でも、筆者が特に気に入っている商品がコチラ!

月曜始まりマンスリー/ウィークリースケジュール帳
2025年12月始まり B5
カラー:ホワイトグレー・ダークグレー
1190円

例年出ている商品で、昨年、スケジュール帳は12月末になると値下げするかも...と思い、12月中旬まで購入せずにいたら、店頭から在庫がなくなってしまい、慌ててお取り寄せして購入しました。

大きいサイズがママにピッタリ!

サイズは大きいので持ち歩きにはあまり向きませんが、逆に大きいのがママ向けポイント!

学校のお知らせプリントや習い事のプリントなどを右ページに貼ると、学校行事の持ち物確認や習い事のイレギュラースケジュールを把握しやすく、かなり助かりますよ。

買おうか検討中の商品の切り抜きや、作りたい料理のレシピなども貼れば、一冊に家庭のすべての情報がまとまるので、探す手間が省け、「忘れちゃった!」を防ぐこともできます。

筆者はマンスリーのところに出費を書き、家計簿としても利用しています。

1冊にすべての情報がまとまるので、とにかく時短と情報管理に便利ですよ。

無印良品の定番人気の手帳は子どもがいる人にぴったり!
品切れになる前に店頭でチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人

菅智香の画像

菅智香

8歳の娘を持つ料理家でライター。自宅で手軽に作れる料理を提案

食育インストラクター カラーコーディネーター

8歳の娘を持つ料理家でライター。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。

菅智香:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌