ブログ
6歳差姉妹のママ。自分が笑顔でいられる子育てを模索中!

公開

ボンタンアメが売り切れ…代わりのパイナップルアメがまさかのおいしさ

ボンタンアメが売り切れ…代わりのパイナップルアメがまさかのおいしさ

先日、ボンタンアメを買いにスーパーへ行きましたが、売り切れていました。
なぜ今、ボンタンアメが人気なのかご存知ですか?

科学的な証明はないそうなんですが、「お手洗いに行く回数を減らせるらしい」と噂で、映画館やライブ参戦時の必須アイテムになっているそうなんです。そんな私もMrs. GREEN APPLEのライブに参戦するので、お守り代わりにボンタンアメが欲しい!と数軒まわったけど、どこも売り切れていたので、商品棚の隣に並ぶ「パイナップルアメ」を購入してみました。

パイナップルアメとは

ボンタンアメを販売しているセイカ食品(本社:鹿児島県鹿児島市)の商品です。ボンタンアメの隣には、同じくセイカ食品の「パイナップルアメ」と「兵六餅」が並んでいました。

ボンタンアメは、もち米・水飴・砂糖・麦芽糖が主原料で、「文旦(ぶんたん)」の果汁が使われています。パイナップルアメは、その文旦がパイナップル果汁に代わっているだけなので、噂されている効果は変わらないのでは?と推測し、購入に至りました。

気になるお味は?

実は私、ボンタンアメが少し苦手なんです。恐る恐る食べてみたのですが、弾力あるお餅のような食感で、パイナップルの爽やかな風味がとってもおいしい!小さい頃に苦手だったオブラートの口溶けも気にならない。一気に3個食べちゃいました(笑)。

これは、お手洗いの回数を減らす効果がないとしても、買って食べたい!ボンタンアメが売り切れていてくれたからこそ手に取ることができました。ありがとう!

※お手洗いについては科学的根拠はありません。あくまで噂ですので、ご理解の上ご購入ください

まさかのおいしさ、パイナップルアメに感謝!

この記事を書いた人

kumanimoの画像

福岡県

kumanimo

6歳差姉妹のママ。自分が笑顔でいられる子育てを模索中!

夫、長女(小6)、次女(幼稚園年長)
福岡のママゴスペルグループに所属。趣味は旅行、グルメ、カラオケ、アクセサリー作り。不器用ママの笑顔溢れる子育て日常を発信!

kumanimo:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌