ブログ

更新

粘土板の汚れ、これでスルスルーっと気持ちよくキレイにできた!

粘土板の汚れ、これでスルスルーっと気持ちよくキレイにできた!

こんにちは!

3月も終わり、4月からは新学期が始まります。
学年末、学校からたくさん持って帰ってきますよね。
そんな時に、これ見ると「はぁ・・・」としませんか?

粘土で汚れた粘土板・・・。

汚いまま新年度持たせたくないし、でも手でこすってもキレイにはならないし、かといって、洗うのも面倒・・・。
(究極の面倒くさがり屋です。笑)
で、そんな面倒くさがり屋な私ですが、めちゃくちゃ簡単に、気持ちいいくらいにスルスル~っとキレイにすることができたのです!
もし同じように困っている方がいたら、ぜひ試して欲しいです!

粘土板、みなさんどうしてますか?

「ま、すぐに汚れるし、そのままでもいいかな」
なんて思って放置してしまいがち(←私)ですが、今回、年度末で新学年になるし、なぜか無性に気になってしまって・・・。
面倒くさがりなのですが、気になったときには即行動したい派なのです!
(おそらく後回しにするとやらなくなるから。笑)

で、早速持ち帰ってきた日のうちにとりかかりました!

電解水のスプレーで落としてみた

まずはじめに、電解水で「何でも落とせる」とうたっているスプレーを使って、粘土の汚れを落としてみようと試みました。
(スプレーの写真は割愛)

スプレーをシュッと吹きかけて、キッチンペーパーで拭いてみたのですが・・・。
うーーーんイマイチ・・・。
ゴシゴシし始めるとキッチンペーパーがちぎれてきて、なんだか白いボソボソもくっついてしまい・・・。
そして油っぽいヌルっと感もそのまま。

となって!
思いついた第2の方法!
これがとってもよく落ちたのです!

これ、粘土汚れに最適だった!

何かというと、キッチンコンロなどの油汚れを落とすクリーナー!
オレンジ成分配合で、このクリーナーのペーパーに液がしみこんでいるので、スプレーとかもいらず、このままサッと拭くだけのもの。
私はこれで毎朝キッチンをキレイに拭いてから一日を始めています♪
簡単だしキレイになって欠かせない一品!!

で、そんなクリーナーなのですが、使ってる粘土も油粘土だし、同じように油汚れで落ちるんじゃないか?と思ったのです。
早速拭いてみると・・・
今までのゴシゴシが嘘のよう!
スルスル~っと気持ちいいくらいにキレイに汚れが落ちていったのです!

モヤッとしてる汚れもスイスイ♪
ピカピカ!!

とってもきれいになりました♪
このクリーナーなら、洗うわけでもなく、ただ拭いただけでキレイになるので、乾かす必要もなく、サッとキレイにできてしまいます!
簡単にキレイにできる方法なので、とってもおすすめです!

おまけ

そして今回、粘土板の汚れでも愕然としたのが・・・

これこれ。
わかりますか??
えっと・・・こちら粘土板でなく「こうさくマット」なんですが、私の娘はこちらの面でも粘土をしていたらしいです。
でも、気持ちわからなくもないんです。
私も子どもの頃、どちらの面使ったらいいのかわからなくて、とりあえず両面使ってみていたので。
・・・血を継いでるってことですね笑。

この面、粘土板とは違い、カッター板と同じで滑りにくいようにザラッとしているので、粘土が入り込んでしまっているのです・・・。
でも、今回のこのクリーナーを使ったら、この面もなんとキレイに落とせてしまいました!

粘土板の時よりはゴシゴシ・・・
キレイさっぱり♪

まるで新品同様に・・・!
気持ちよく新年度を迎えられそうです♪

お困りの方はぜひ試してみてください!

この記事を書いた人

&ブロガーズの画像

&ブロガーズ

読者代表ブロガー。全員が乳幼児〜小学生を育てるママ・パパで、生活者視点で自分の興味関心を起点に発信しています。情報感度が高く「一芸あり」のメンバーも多数。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌